道路・街路整備八王子3・5・53号台町五日市線(楢原Ⅱ期) 進捗状況2021.3ほか 八王子市で事業が行われている八王子3・5・53号台町五日市線(楢原Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。秋川街道のうち、東楢原交差点付近~眼鏡市場付近までの区間を幅16mに拡幅するものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます... 2021.04.11道路・街路整備
道路・街路整備立川3・2・38号国営公園西線ほか 進捗状況2021.3 昭島市及び立川市で事業が行われている昭島3・2・11号国営公園西線及び立川3・2・38号国営公園西線の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があり... 2021.04.09道路・街路整備
道路・街路整備武蔵野3・4・2号三鷹駅南口寺南線(天文台通り) 進捗状況2021.3 武蔵野市で事業が行われている武蔵野3・4・2号三鷹駅南口寺南線の進捗状況を見てきました。2019年に事業認可を得て武蔵野市が事業を行っているもので、天文台通りを拡幅します。なお、第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業を活用して、市からの... 2021.04.07道路・街路整備
面的整備今年度着工予定 東中神団地 近接地で建替えへ 東中神駅前のUR都市機構 東中神団地が2021年度より建替え着工予定であることから、その様子を見てきました。JR青梅線の東中神駅の南側には、UR都市機構の東中神団地があります。1号棟、2号棟、3号棟および店舗によって構成されています。196... 2021.04.05面的整備
京王線連続立体交差事業[京王線高架化] 桜上水駅南側「付属街路第16号線」の一部が交通開放! 笹塚駅~仙川駅間で行われている京王線連続立体交差事業(高架化)ですが、桜上水駅の南側の付属街路第16号線の一部が4月1日に交通開放されました。今回開放されたのは、付属街路第16号線のうち、桜上水駅南側の約85m(GoogleMapsで計測)... 2021.04.04京王線連続立体交差事業
鉄道整備リニア中央新幹線[相模川(変)・長竹(非)・関東車両基地] 進捗状況2021.3 建設が進められているリニア中央新幹線のうち、相模原市津久井方面の相模川(仮称)変電所付近、長竹非常口付近、関東車両基地付近の様子をそれぞれ見てきました。ご承知の通り、リニア中央新幹線はほとんどがトンネルで建設されるので、工事の様子を外から見... 2021.04.03鉄道整備
面的整備南山東部土地区画整理事業 進捗状況2021.3 稲城市で事業が行われている南山東部土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。ブログに掲載していませんが、ここのところ毎月見に行っています。2ページ目には2020年5月28日と2021年3月19日の写真を比較したビフォーアフター写真を掲載して... 2021.04.01面的整備