道路・街路整備

道路・街路整備

昭島3・2・3号国営公園南線 進捗状況2023.1

昭島市で事業が行われている昭島3・2・3号国営公園南線の進捗状況を見てきました。現在も用地取得が続けられています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道...
道路・街路整備

福生3・3・3の1号新五日市街道線 進捗状況2023.1

福生市で事業が行われている福生3・3・3の1号新五日市街道線の進捗状況を見てきました。立川市と福生市の境から国道16号東京環状付近までの区間で、現道を拡幅し4車線化する事業です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事...
道路・街路整備

国分寺3・4・6号小金井国分寺線(熊野神社通り) 進捗状況2023.1

国分寺市で事業が行われている国分寺3・4・6号小金井国分寺線ののうち、西武国分寺線との立体交差予定区間の進捗状況を見てきました。2023年1月には、東京都北多摩北部建設事務所及び国分寺市役所主催の整備に関する説明会が開かれていました。事業概...
道路・街路整備

国分寺3・4・12号国分寺駅上水線 進捗状況2023.1

国分寺市で事業が行われている国分寺3・4・12号国分寺駅上水線の進捗状況を見てきました。国分寺駅北口交通広場から北側へ熊野神社通りまでを結ぶ道路です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間...
道路・街路整備

補助第216号線(大蔵Ⅰ期) おおくら大仏前の橋梁工事に着手 進捗状況2023.1

世田谷区で事業が行われている補助第216号線(大蔵Ⅰ期)の進捗状況を見てきました。短い区間で仙川を3回も横断するこの路線ですが、一番北側のおおくら大仏前の橋梁下部工(鋼管杭)が始まっていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更...
道路・街路整備

府中3・4・5号新奥多摩街道線外(国立さくら通り東側) 進捗状況2023.1

府中市及び国立市で事業が行われている府中3・4・5号新奥多摩街道線及び国立3・4・5号立川青梅線の進捗状況を見てきました。東八道路から分岐して国立市のさくら通りへ接続する計画で、東京都が事業を行っているものです。事業概要事業概要はこちらこの...
道路・街路整備

青梅街道(河合塾新宿校~新宿野村ビル間)の地下歩道が開通!

新宿区の青梅街道で建設が行われていた地下歩道「新宿歩行者専用道第2号線(新歩2)」のうち、河合塾新宿校付近~新宿野村ビル付近間の約140mが、2023年1月26日11時に交通開放されました。タイムズアベニューとして親しまれている地下歩道の延...