道路・街路整備

道路・街路整備

京王よみうりランド駅北口に転回広場整備中 2022.2

稲城市の京王よみうりランド駅北口で、転回広場等の整備工事が行われていました。現在行われている工事は、稲城市が発注した「市道171号線道路改良工事」で、2022年3月下旬までの予定で、株式会社バイタルが施工しています。工事看板によると、工事範...
道路・街路整備

立川3・4・25号立川小川橋線外2路線(小川橋付近) 進捗状況2022.2

立川市及び小平市で事業が行われている立川3・4・25号立川小川橋線、小平3・4・24号小川橋青梅橋線及び小平3・3・3号新五日市街道線の進捗状況を見てきました。小川橋交差点付近で道路を拡幅するとともに、一部区間の道路を付け替える計画です。事...
道路・街路整備

国分寺3・2・8号府中所沢線(新府中街道)外 進捗状況2022.2

国分寺市で事業が行われている国分寺3・2・8号府中所沢線(新府中街道)、並びに小平市及び国分寺市で事業が行われている小平3・1・2号東京立川線及び国分寺3・4・10号東京立川線(五日市街道)の進捗状況を見てきました。国分寺3・2・8号府中所...
道路・街路整備

多摩川スカイブリッジ開通直前イベントに参加

川崎市川崎区殿町と大田区羽田空港を結ぶ多摩川スカイブリッジが2022年3月12日15時に交通開放となる前に、車道を歩いて渡れる直前イベントが開かれていたので参加してきました。多摩川スカイブリッジは、多摩川に新しく架けられた橋で、2017年に...
道路・街路整備

八王子南バイパス 片倉地区で初の工事着手 進捗状況2022.2

八王子市で事業が行われている国道20号八王子南バイパスのうち、片倉地区のようすを見てきました。片倉地区で初めてとなる工事が着手されていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が...
道路・街路整備

日野3・4・3号落川平山線(三沢Ⅰ期) 進捗状況2022.2

日野市で事業が行われている日野3・4・3号落川平山線(三沢Ⅰ期)の進捗状況を見てきました。川崎街道として親しまれている道路のうち、百草園駅付近から西へ約595mの区間で、道路を拡幅する事業を行っているものです。昨年度より、歩道部の街築工事が...
道路・街路整備

八王子3・4・28号石川宇津木線 進捗状況2022.1

八王子市で事業が行われている八王子3・4・28号石川宇津木線の進捗状況を見てきました。用地の取得が続けられているほか、八高線の西側ではアンダーパスの工事が進められていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文...
道路・街路整備

左入橋交差点 イオンモールが「次世代型複合商業施設」出店発表も道路改良工事ストップ

八王子市の左入橋交差点付近では、2020年夏頃よりイオンモール株式会社が発注する道路改良工事が行われています。当初は、2021年3月末までの予定と看板に書かれていましたが、2022年になった今も工事は完了していません。この道路の記事一覧タグ...
道路・街路整備

東京都内で「横断歩道の予告標識設置」広がる

東京都内で、横断歩道を予告する道路標識の設置が広がっているようです。町田市内(南大沢警察署管内)にて設置が進んでいるのは上画像のような道路標識です。上の大きい道路標識には公安委員会のシールが貼られており、下の「歩行者優先」にはありません。い...
道路・街路整備

日野バイパス(延伸)東豊田地区で改良舗装工事着手 2022.2

日野市で事業が行われている国道20号日野バイパス(延伸)のうち、東豊田地区で改良舗装工事が始まっていました。国道20号日野バイパス(延伸)では、現在、上記の工事が行われています。いずれも2020年度に発注され、川辺堀之内地区と豊田南地区は2...