その他原付で元高速道路を走った 中央自動車道の上野原ICと談合坂SAの間あたりに中央自動車道の旧道があります。高速道路の線形改良によって廃止となった部分で、現在は市道として一部が開放されているとのこと。中央自動車道を走っていると横に現れますし、小仏トンネル渋滞が長引いてい... 2020.12.08その他
鉄道系夜6時の東成田駅・・・怖すぎだろ 先月、GoToトラベルを利用して千葉県成田方面へ旅に。成田なんか日帰り圏内なんですが、日帰りだとじっくり見るにはちょっと時間が少なくなるので、いい機会だと思い泊まりで行くことにしました。(大した旅ではないので記事化は見送ると思います)行きた... 2020.11.08鉄道系
その他ブログをここに移転しました いつもご覧いただきありがとうございます。標記の通り、ここにブログを移転いたしました。急な報告となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。旧ブログ『俺の居場所2』新ブログ『俺の居場所』移転にあたっては、一部の記事を除いてほぼすべての記事... 2020.10.15その他
探索国立駅南口広場の大部分が私有地であるという話 今年旧駅舎が再築された国立駅の南口。その南口駅前広場の大部分が私有地であるというお話です。不動産登記の地図などを参考に描き示すと、上図の黄色で示したあたりが私有地です。住所は「国立市東一丁目5」、所有者は「株式会社プリンスホテル」です。広場... 2020.08.20探索
探索横浜青葉インター北側のインターチェンジ予定地のような土地は何? 東名高速道路E1の東名川崎IC~横浜青葉IC間に、「インターチェンジ予定地のような土地」があります。わかりますか?Googleマップで見てみると、もっとわかりやすいかもしれません。もう見えましたね?地図・空中写真閲覧サービスの規約上、申請な... 2020.07.31探索
その他町田にドムドムが帰ってきただと!? 日本で最初のハンバーガーチェーンってどこでしょうか。マクドナルド?いえいえ。ドムドムハンバーガーです。(米国統治下の沖縄を除く)1970年に1号店を出店後、かつてはダイエー内などに展開し、一時は300店を超えたという同店。現在は26店にまで... 2020.07.26その他
その他再築された旧国立駅舎を見てきた 今年春に再築完成した旧国立駅舎を見てきました。旧駅舎は、箱根土地株式会社(現:株式会社プリンスホテル)が国立学園都市を開発する際に、請願駅として建築したものです。その後、中央線の連続立体交差事業に伴い取り壊されることになりますが、国立市が市... 2020.07.12その他