その他

その他

ブログをここに移転しました

いつもご覧いただきありがとうございます。 標記の通り、ここにブログを移転いたしました。急な報告となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。 旧ブログ『俺の居場所2』 新ブログ『俺の居場所』 移転にあた...
その他

町田にドムドムが帰ってきただと!?

日本で最初のハンバーガーチェーンってどこでしょうか。 マクドナルド? いえいえ。ドムドムハンバーガーです。(米国統治下の沖縄を除く) 1970年に1号店を出店後、かつてはダイエー内などに展開し、一時は300店を超えたとい...
その他

再築された旧国立駅舎を見てきた

今年春に再築完成した旧国立駅舎を見てきました。 旧駅舎は、箱根土地株式会社(現:株式会社プリンスホテル)が国立学園都市を開発する際に、請願駅として建築したものです。その後、中央線の連続立体交差事業に伴い取り壊されることになり...
その他

渋谷駅→若葉台駅「小田急バス縛り」の旅

撮影日は2019年4月2日です。 2018年4月に「新宿駅→若葉台駅 京王バス縛りの旅」をやって1年。今度は小田急バスでやろうと考えました。 ただ新宿駅は小田急バスの本数が少なかったはずなので、渋谷駅スタートです。 ...
その他

新宿駅→若葉台駅「京王バス縛り」の旅

撮影日は2018年4月3日です。 それは2年前のこと。 新宿駅をぶらぶらしていると京王バスが目に留まりました。 ほーう京王バスか・・・ん?稲城にも京王バス走ってるよな・・・? ってことは京王バスだけ...
その他

お菓子を食べて伊豆に行ったつもりになった

4月某日、家にとある箱が届きました。 石だと思った? なんて書いてありますが、お菓子です。 ジオガシ旅行団という方が作られている、石などを模したお菓子「ジオ菓子」です。 伊豆半島は「伊豆半島...
その他

井の花交差点の「白色の標識」が最近消えた・・・?

2016年3月撮影 町田市の井の花交差点にはこんな白くて古い標識がありました。 このタイプの標識は1971年頃まで設置されていたものらしく、現在はよく見る青色の標識が標準です。(※ただしどういうわけかその後も新設された白色の標識がある...
タイトルとURLをコピーしました