富山県に舟橋村という日本一小さな面積の基礎自治体があります。その面積は3.47km2。狛江市の半分よりも少し大きいくらいです。
富山駅から東へ約8kmほどに位置し、富山地方鉄道も通り、北陸自動車道にも近く、交通アクセスもいい、平坦な場所です。周辺には富山市、立山町、上市町などがあります。
そんな舟橋村。
自転車で1周してみた
というのが今回の企画です。
まずは村役場へあいさつ・・・はしません。
土曜日で閉庁日ですが、近くの学校でイベントかなにかをやっていたらしく、駐車場は開放されていました。
さて、今回の行程です。
村の南側(厳密には立山町)にあるmont-bellの販売店を起点に、時計回りに一周しました。畦道などが村境になっているところが多いですが、おそらく法定外公共物であったとしても土地改良区が管理している可能性もあることを鑑み、アスファルト舗装がされている道のみを通ることとしました。
今回、mont-bellを起点にしたのは、mont-bellで自転車の貸出を行っているからです。
舟橋村を一周するとはいえ、ざっくり測っても10数kmありそうです。徒歩であっても2,3時間あれば1周できそうですが、疲れるので自転車で一周します。
このmont-bellは2015年にオープンした店舗のようで、カヤック体験やクライミング体験もできるほか、カフェレストランも併設されている大型店のようです。
自転車もしっかり整備をしたあとに貸し出しをしてくれて、普段乗らないタイプの自転車なので乗り方のコツまで教えていただきました。
mont-bellを出ると県道を北へ。
舟橋村の村境はこのような水路や畦道が境界のようでした。
Googleマップの境界を参考にしましたが、Googleは結構間違っていることもあるので、どこまで信用していいのやら。
この道路が境界。
舟橋村側には「オレンジ・パークふなはし」という公園がありました。駐車場併設の公園で、芝生広場が特徴的です。
公園のそばには小学校や中学校、行政施設などがコンパクトにまとまっていて、村の中心となる公園のようです。
舟橋村には、東急も走っています。大井町へも行けそうです。
というのは冗談で、東急大井町線を走っていた車両が富山地方鉄道を走っています。
村内の駅から電鉄富山駅までは15分ほどで、日中でも20分に1本程度あるため便利な立地です。
北陸新幹線は村の北側から見えるだけで、村内は通っていません。結構ギリギリを通っています。
村内唯一の越中舟橋駅。
駅舎には図書館も合築されていて、便利そうです。
と、駅舎を撮っていたら踏切が鳴り始めたので待っていると、今度は西武鉄道がやってきました。池袋にも行けそうですね。
村の北側、白岩川を挟んだ川向こうの土地には、舟橋変電所があります。
電圧的にはそこまで高くなさそうな変電所ですが、面積は広いです。
村の東のはずれにある寺田駅のそばを通りかかると、今度は富山地方鉄道の車両がやってきました。
本当によく電車がやってきます。五日市線よりも多いです。
村内にはまとまった住宅地がところどころにあります。
村内の南側には温泉施設「湯めごこち」がありました。地図を見ると立山町の所在なのかなと思いましたが、公式サイトには舟橋村と書かれています。
湯めごこちの300mほど西側にはセブンイレブンがあります。店舗は立山町のようですが、駐車場の一部に舟橋村が含まれているようです。
セブンイレブンは、越中舟橋駅のそばにも店舗があるほか、そのセブンイレブンの横にはV-drugというドラッグストアがあります。チェーンのスーパーは村内にないようですが、村からそう遠くない位置にあります。
買い物には困らなそうな立地で、常願寺川を渡れば富山の市街地です。
1時間ほどでmont-bellに戻り。
写真を撮らなければ30分もあれば1周できそうです。
撮影日:2024年4月20日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント
こんにちは。
いつも楽しく記事を拝見しております😃
この小さな村が市町村併合の波に飲まれずに、どうして独立してやっていけるのかと、ふと疑問に思いました。
特に収入になりそうなものはなさそうですよね。
五日市線より便利なのは笑いました😆
東京都で30分ヘッドって💦
そこそこ規模のある電子部品工場の本社があることと、1980年代に市街化調整区域から外れてベッドタウン化していて人口密度が高い(村で5位、東海村と同程度)ので、面積に対して税収を確保できているのではないかと思います。
情報ありがとうございます。
思ってたより都会なんですね。
勝手にのどかな風景を想像しておりました。
これからも人口減少の波に負けずに、村として頑張ってほしいですね♪
コンパクトな村で良いですね。
個人的には自治体は合併しないほうが良いと思うので舟橋村にはこのままやっていってもらいたいですね。
面白い企画ですね.
報告ありがとうございました.
お疲れ様.
記事の内容と関係のないコメントは削除しました。