廃止になった道路の様子
7時間前まで車が行きかっていた道路はひっそりとしていました。街路灯だけが灯っています。
今後ここは盛土されます。
バックホウが留置されていました。
この先ではバリケードの設置を行っていました。
約50mの区間は住宅があるため、居住者のみ通行が可能です。
パトカーは間違えて入ってこないように見張っていたようでした。
ありがた山から見た様子
皆様、ご安全に!
撮影日:2021年9月26日27日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。(0960)
コメント
深夜の取材大変お疲れさまでした。
流石に一旦帰りました・・・
レポート、おつかれさまでした
夕方に買い物で通ったのですが、今までランド通りは全面30km制限のところ、南山上がった平坦なところだけ40kmに変わるんですよね。行きは気付かず帰りに気づきました。ヤオコー抜ける道が開通するまでは30km制限のままの方が良いと思いました。
あと、やっぱり遠回りですね(笑)
トンネル内部も40km/hですね。道幅的には40km/hで全く問題はないのだと思いますが(おそらく設計上は50km/hだと思われます)、直角カーブもあることですし、30km/hでもよかったかもしれないですね。
開通後走ってみましたが、多くの車が60km/h以上は出ていた気がします。
記事を読んで、私も午前中に現地を走行してみました。
想像していたより立派な、口径(?)の大きいトンネルでした。
この道はかなりの迂回路で、丘の湯が遠くなった印象です。
このトンネルの大きさがどのくらいなのか知りませんが、歩道がある分、2車線の高速道路トンネルよりも断面が大きいかもしれませんね。(一方高速道路は車線の幅が広い)
稲城市では初の自動車が通れる山岳トンネルとなったはずです。
この道路の開通により、約1km距離が伸びました。40km/hで走っても1分半です。
稲城駅方面に開通した際には、逆に稲城駅から近くなったと実感できると思います。
初めまして。この路線の工事のことが気になり、以前からちょくちょく拝見しています。
最終日の26日に車で通ったら、ヘアピンカーブの外側で地面にあぐらをかいている男性がいらしたのですが、この記事の1ページ目の2枚目の写真(「ヘアピンカーブ」)を見て、ひょっとしてyunomi-chawanさんだったのかな?と思いました。
28日に初めて遊園地方面から下った際の切替地点間のタイムは1分50秒ほどでした。長い…。あまりに長いので、今後はV通りを主に使おうかと思います。
道路に座り込んだりしていませんので違います。
よみうりV通りと新設道路の距離はほぼ変わりませんので、見通しが良く優先道路になっている新設道路を走った方がいいと思います。
ペアピンカーブが無くなったのを見に行きたいです。