本州で2番目に長い路線バスはご存知でしょうか。
三重県の松阪中央病院バス停から同県の三交南紀バス停に至る「松阪熊野線(熊野古道ライン)」が本州で2番目に長い路線バスらしいです。(高速道路を使わない路線で)
ところで、同じ紀伊半島には日本一長い路線バスが存在し、昨年乗りに行きました。
鳥羽線
バスタ新宿(21:50)
[磯部バスセンター行き]
松阪駅前(6:35)※時刻表上の時刻
時刻表よりも早く6:10頃到着。駅前に飲食店とかあるのかなと思っていたのですが、それらは幹線道路沿いに多いらしく、コンビニ飯で朝食を済ませました。
これから乗る路線バス松阪熊野線は、1日3往復が運行されています。
時刻表を見ると、早朝の1本目は松阪中央病院~松阪駅前間が短縮、その他2本も途中経由地を通過している部分があり、今回は一番長そうなお昼の便に乗ることにしました。
お昼の便は松阪中央病院を11:45発のため、しばし時間をつぶします。
松阪中央病院バス停でやってきました。今回乗る路線バスです。
見てのとおり普通の路線バスの車両ですが、表面の塗装を見る感じこの路線専用車両になっているようです。
このバス停からは自分含めて5人乗車。1人は私と同じこのバスに乗車することが目的のようで、残り3人は病院訪問者のようでした。
松阪中央病院バス停から松阪駅前バス停を経由。松阪駅前で3人下車し3人乗車、その先もちょこちょこと乗り降りがあり、進んでいきます。松阪市内区間は短区間の乗車も目立ちましたが、それでも数名でした。
松阪中央病院バス停から1時間27分、ほぼ定刻で道の駅奥伊勢おおだいバス停に到着。道の駅の駐車場にバス停があり、ここで15分のトイレ休憩となりました。
ここから先はほとんど乗客がいない状態が続きました。
なお、この路線の全区間がほとんどがJR紀勢本線と並行していて、かつ最近は高速道路も伸びてきているので、とりわけ交通困難な地域でもありません。
さらに1時間26分で海山バスセンターバス停に到着。ここでも15分の休憩となりました。ここで松阪方面のバスとすれ違います。
周辺にはバスセンターのトイレと自販機はあるものの、そのほかは特に何があるという場所でもありませんでした。
松阪中央病院バス停から4時間32分で終点の三交南紀バス停に到着です。三重交通の南紀営業所があります。
後ろから別のバスが来たためか、乗ってきたバスはすぐに引っ込んでしまったため、乗り通した感がないエンディングになりました。
さてこの先の私の目的地は和歌山市。
三交南紀バス停の近くにはJR紀勢本線の有井駅があり、GoogleMapsのナビでは徒歩16分と案内されています。
次の列車は16:37で20分の余裕はあるものの、少しカツカツです。
同じく徒歩16分で芝園バス停という別のバス停があります。このバス停の次の便は16:41で、少し余裕があるため、こちらへ向かいました。
ちなみに、この路線バス「松阪熊野線」は来年3月末で廃止予定との報道がなされています。
撮影日:2024年9月 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント
お疲れ様.おしりが痛くなりそう …
やるねえ