東八道路(府中~国立間) 進捗状況2023.9

府中市国立市で事業が行われている府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線の進捗状況を見てきました。東八道路の延伸区間です。

南武線を横断する部分で街路築造工事が、西原町一丁目交差点付近で電線共同溝設置工事が行われていました。

事業概要


府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線(府中市西原町二丁目~国立市谷保間)建設事業東京都府中市国立市で事業中の都市計画道路です。

現在の東八道路を延伸し、日野バイパスに接続します。

事業認可は2011年7月5日で、2015年11月18日に東京都環境評価条例に基づく着工の届出がされたことが同年12月7日に公告されました。

事業認可看板

事業延長は約1300mで、計画幅員は36~41mの4車線となる計画です。

施行者東京都
延長約1300m
幅員36~41m
事業期間2011年7月5日~2026年3月31日
2020年4月23日現在

東京八王子線は名前の通り、東京(=23区)と八王子を結ぶ都市計画道路で、現在は上記の赤色の線の区間で事業を行っています。(青色の線は完成)

既にすべての区間で着手しており、いずれは1本道で繋がることになります。

他の事業中区間については下記をご覧ください。


この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

撮影位置はこの通りです。

①国立インター入口交差点(地図

この先が事業区間です。

南武線を越える写真②~③付近の区間では、街路築造工事が行われています。

工事件名は、「街路築造工事(4北南-府中3・2・2の2及び国立3・3・2)」で、2024年2月14日までの予定で、協立舗道株式会社東京支店が施工しています。

主に橋梁上部とその取付け部分の街築を行うもののようです。

②国立インター入口交差点から北向き(地図

橋梁部分で街築が進んでいるのがわかります。

工事設計書によると、この工事完了後に、並行する生活道路をこの橋梁に切替え、暫定開放する模様です。おそらく、南武線南側の現在道路となっている部分に階段等を設置するため、本宿原踏切を先に廃止することを目的としたものではないかと思います。

2023年12月13日追記

2024年春頃に橋梁部分が暫定開放される模様です。

③府中十中付近(地図

南武線北側でも工事が進んでいます。

工事区間はこの後ろ付近までです。

④府中十中付近から北向き(地図

この付近では、前回訪問時に比べて2軒か3軒程度の用地に進展がありました。

東京都のサイトによると、2023年4月1日現在の用地取得率は99%で、1年前と比べて1ポイント増加しました。

⑤西原町公園南側付近(地図

この正面付近でも、前回訪問時に比べて用地に進展があります。

⑥西原町公園(地図

西原町公園では、昨年度府中市施行で行われた工事により、園内遊具の入れ替えなどが行われました。

また、それに合わせて公園前面部分の道路用地が確保されています。

⑦さくら通り分岐予定付近(地図

この付近は用地取得が進んでいます。

⑧西原町交番付近(地図

西原町交番付近~西原町一丁目交差点付近間では、電線共同溝を設置する工事が行われています。

工事件名は、「電線共同溝設置工事(4北南-府中3・2・2の2)」で、2024年1月11日までの予定で、光建設株式会社が施工しています。

この区間の両側の電線共同溝を設置するもののようです。

⑨西原町一丁目交差点(地図

新府中街道と交差する西原町一丁目交差点です。

写真⑧~⑨間でも、開通には支障がなさそうな小さな未取得地が数軒残っているように見えます。

撮影日:2023年9月23日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

  1. maxbarrage より:

    ⑦のさくら通り延伸方向への画像もあれば・・・・。
    事業化されていないので家屋が建ち並んでいるだけなのでしょうけど。

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      さくら通り方面は事業中です。
      前回訪問時と比べてほぼ変化がないので掲載するか迷っていますが、需要があるようであれば掲載します。(このコメントに2日以内に5いいね以上つけば載せます)
      https://urban-development.jp/tag/fuchu-kunitachi345/

      • maxbarrage より:

        記事にてのご対応ありがとうございます。
        これほど事業が進んでいるとは思わず不勉強でした。
        引き続き都内西部の道路事業・街路事業・区画整理事業の記事を北関東の地から楽しみにお待ちしております。

  2. めぐる より:

    さくら通り方面(府中3・4・5号新奥多摩街道外)ですが、最近と言っても8月頃ですが僅かながら用地の取得が進んだように見えます。(事業用地にかかっていた家屋が1軒解体されました。)
    ちなみに2023年4月1日現在の用地取得率は92%だそうです。(対前年2%増)

  3. Tone より:

    更新お疲れ様です。いつも楽しく拝読しています。
    国立ICから見て、南武線にかかる橋に舗装がされていました。
    なかなか進まないので、いつ開通するのかと通行する度に見ていましたが、舗装されると開通が近いのかと期待が膨らみます。
    早く開通しないかな・・・

    お体に気を付けてください。
    更新を楽しみにしています。

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      暫定開放がいつあるのか発表を待っているんですが、なかなかありませんね。
      あくまでも暫定なので報道発表はなさそうですし、近隣だけに告知してしれっとするんですかね。

  4. やほみん より:

    南武線にかかる橋梁は、3月14日に交通解放されるようです。甲州街道への直接の接続は今回はしない、とのことでした。

タイトルとURLをコピーしました