町田市

道路・街路整備

鶴川1号踏切 拡幅完了

町田市の鶴川駅の西側にある鶴川1号踏切では、周辺まちづくりの一環で、踏切道を拡幅整備する工事が行われていました。この度7月27日に踏切の付替えが行われました。鶴川駅周辺まちづくりの記事一覧タグ:鶴川駅周辺再整備鶴川駅周辺まちづくりの最近の記...
面的整備

鶴川団地センター街区建替えへ 現地に案内掲示

町田市にあるUR都市機構の鶴川団地のうちセンター街区で、建替えに向けた案内が掲示されていました。かなり前から建替えにむけた話は上がっており、建設系新聞でも取り上げられていたほか、2023年12月末には一部住棟の1階商店で閉店が進んでいました...
道路・街路整備

町田市道忠生630号線の多摩市境の部分が拡幅完了

町田市で事業が行われている市道忠生630号線の拡幅事業(Ⅱ期)のうち、川崎水道山中監視孔前~多摩市境付近までの約280mの区間の拡幅が完了していました。この道路の記事一覧タグ:町田市道忠生630号線(Ⅱ期)この道路の最近の記事整備状況撮影位...
道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(南町田) 進捗状況2024.4

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(南町田)の進捗状況を見てきました。引き続き用地取得が続けられています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があり...
道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)[町田市民病院~木曽団地南間]が開通! 豪華にパトカー2台で先導

町田市で事業が行われていた町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)が、2024年3月23日15時に交通開放されました。2007年に事業認可を得て東京都が事業を行っているもので、実に16年半の歳月をかけて開通にこぎ着けました。事業概要事業概要はこ...
道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(高ヶ坂Ⅰ期) 進捗状況2024.3

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(高ヶ坂Ⅰ期)の進捗状況を見てきました。2021年12月に事業認可され、用地買収が始まっています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時...
道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(旭町) 開通1週間前プレイベント開催!

開催案内ビラ町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)が2024年3月23日に開通するのに先立ち、1週間前となる3月16日に町田商工会議所による実行員会主催で町田3・3・36号線(旭町区間)開通記念プレイベントが実施されました。地元選出衆議院議員...