町田市

道路・街路整備

本町田金森線(金森) 進捗状況2018.12

町田市の金森地区で行われている町田3・4・34号本町田金森線(金森)の建設工事の進捗状況を見てきました。前回見に行ったのは2018年6月で、約半年ぶりの訪問ですが、工事が進んでいる印象を受けました。予定通り年度末にも交通開放されるものと思わ...
道路・街路整備

相原駅南側 町田街道「大戸踏切」の立体化 進捗2018.11

JR横浜線の相原駅の南側、町田街道の大戸踏切で行われている単独立体交差事業の進捗を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:...
道路・街路整備

多摩ニュータウン通り延伸 進捗状況2018.11

現在、町田市と相模原市を繋ぐ道路が計画・構想されていますが、そのうちの1つ多摩ニュータウン通りの延伸部を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。こ...
道路・街路整備

(通称)新町田街道の(仮称)旭町陸橋 工事が中断

町田市で行われている(通称)新町田街道(町田3・3・36号鶴間相原線)の(仮称)旭町陸橋の「旭町陸橋(仮称)下部工工事(27南東の一町田3・3・36旭町その2」ですが、10月より工事が中断しています。この道路の事業概要はこちらこの枠内の情報...
探索

東京都と神奈川県をさまよう「都県道139号真光寺長津田線」を調査した(後編)

(前編)の続きです。 前回同様、東京都と神奈川県の境界を走る都県道139号真光寺長津田線139をたどっています。後編は、三輪緑山住宅入口~TBS緑山スタジオ付近までです。三輪緑山住宅入口~三輪緑山住宅中央入口三輪緑山住宅入口交差点と、三輪緑...
探索

東京都と神奈川県をさまよう「都県道139号真光寺長津田線」を調査した(前編)

「町田市は神奈川県だ」などと、東京都から出っ張っていることから揶揄からかわれることのある「東京都町田市」。最近はテレビでも平気で言うようになりシラケすら感じるほどですが、そんな東京都と神奈川県の県境に敏感な町田市に、都県境をさまよう都県道が...
探索

町田市山崎町の未成道―宅地の中の空白と半世紀近くそのままの空き地

「行き止まりシリーズ」、今回はちょっと行き止まりとは違うかもしれませんが、町田市山崎町にある未成道です。行き止まりシリーズというよりか、未成道シリーズのほうがいいかもしれない。 撮影位置は記事一番下に記してあります。 今回ネタにするのは、「...