道路・街路整備町田3・4・34号本町田金森線(金森)が実質開通 町田市の金森地区で事業が行われている町田3・4・34号本町田金森線(金森)ですが、実質的に開通したとの情報を聞き、見に行きました。2月28日追記2019年2月22日10時に正式に交通開放されました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随... 2019.02.18道路・街路整備
鉄道系多摩地域の鉄道保存を見に行った 多摩地域に静態保存されている鉄道車両の写真がたまったのでまとめて記事にします。 蒸気機関車 D51 296府中市の郷土の森公園に置かれている鉄道車両です。公園内の交通遊園(交通公園)の横に屋根の下で保存されていました。皆さんご存知、デゴイチ... 2019.02.11鉄道系
鉄道系多摩モノレール町田方面延伸予定ルートを探索 [町田市民病院~町田駅] 2022年1月28日追記2022年1月28日に、「多摩都市モノレール町田方面延伸 ルート検討委員会」によってこれとは別のルートを基本とする検討が示されました。多摩都市モノレール町田方面延伸 ルート検討委員会今回は多摩モノレール町田方面延伸ル... 2019.02.04鉄道系
鉄道系多摩モノレール町田方面延伸予定ルートを探索 [桜美林学園~町田市民病院] 2022年1月28日追記2022年1月28日に、「多摩都市モノレール町田方面延伸 ルート検討委員会」によってこれとは別のルートを基本とする検討が示されました。多摩都市モノレール町田方面延伸 ルート検討委員会今回は多摩モノレール町田方面延伸ル... 2019.02.03鉄道系
鉄道系多摩モノレール町田方面延伸予定ルートを探索 [多摩南野~桜美林学園] 2022年1月28日追記2022年1月28日に、「多摩都市モノレール町田方面延伸 ルート検討委員会」によってこれとは別のルートを基本とする検討が示されました。多摩都市モノレール町田方面延伸 ルート検討委員会今回は多摩モノレールの町田方面延伸... 2019.02.02鉄道系
その他小田急町田駅の構造が好きなんだけど 小田急線の町田駅の構造が好きです。 地図Googleマップ町田駅を知らない人のために少しだけ説明しておきましょう。小田急線の町田駅は町田市の中心駅で、小田急の中で新宿駅に次ぐ乗降人員を誇る巨大ターミナルです。横浜線とも乗り換えが可能。ただし... 2019.01.11その他
探索町田市成瀬台周辺の行き止まり 今回は町田市成瀬台周辺の行き止まりです。まずはここ。成瀬台から西へ南大谷方面へ。かしの木山自然公園の南側です。幅16mの広い2車線の道路がここで行き止まりに。街路樹は大きく成長しています。現在、南大谷方面へは成瀬三ツ又から北西に行くルートが... 2019.01.06探索