道路・街路整備柿生陸橋拡幅 進捗状況2021.6 川崎市麻生区で事業が行われている柿生陸橋の拡幅状況を見てきました。主要地方道横浜上麻生線12のうち、仲村橋交差点~上麻生交差点間の柿生陸橋では、道路を拡幅する事業が行われています。具体的には、現在の橋の西側に新しい橋を架け、それぞれ上下線別... 2021.07.05道路・街路整備
道路・街路整備川崎3・4・9号尻手黒川線(4期) 進捗状況2021.6 川崎市麻生区の片平2丁目交差点付近で事業が行われている川崎3・4・9号尻手黒川線(4期)の進捗状況を見てきました。現在途切れている柿生駅付近の尻手黒川道路をトンネルで繋ぐものです。約2年ぶりの記事化です。この間何度もここは通っています。事業... 2021.07.03道路・街路整備
鉄道整備リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口] 工事用道路の舗装がされる 神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近に建設が予定されているリニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口の建設に向けて、工事用道路整備工事が2020年より行われていますが、5月22日現在、工事用道路の舗装がされていました。上図の青色で示した... 2021.06.25鉄道整備
道路・街路整備柿生駅付近の世田谷町田線(津久井道)上麻生Ⅰ期 進捗状況2021.1 柿生駅付近で事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(上麻生Ⅰ期)の進捗状況を見てきました。現在2車線の道路を4車線に拡幅するもので、既に用地取得は完了しており、少しずつ工事が進められている路線です。ただし、今回見に行った際には工事は... 2021.01.29道路・街路整備
道路・街路整備川崎3・4・20号柿生町田線 進捗状況2021.1 川崎市麻生区で事業が行われている川崎3・4・20号柿生町田線の進捗状況を見てきました。柿生駅の南口(東側)で川崎市が事業を行っているものです。進捗をざっくりいうと2018年夏ごろから変化なし川崎市役所のサイトによると、2020年3月末現在の... 2021.01.26道路・街路整備
鉄道整備リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口] 工事用道路建設が進む 神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近に建設が進められているニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口ですが、2020年7月から始まった工事用道路整備工事が進んでいます。リニア中央新幹線は神奈川県~東京都内の大部分では、大深度地下を用いたト... 2021.01.20鉄道整備
道路・街路整備柿生橋で再度車線切り替え 世田谷町田線(上麻生1期) 進捗状況2020.7 柿生駅付近で道路の拡幅事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(上麻生)ですが、7月30日に柿生橋の車線が再度切り替えられました。川崎3・4・4号世田谷町田線(上麻生)は4車線化する事業が行われていますが、麻生川に架かる柿生橋では橋を... 2020.08.03道路・街路整備