面的整備上平尾・小田良区画整理の進捗2017春と今昔比較 2010年から行われている稲城上平尾かみひらお区画整理事業と、2012年から行われている稲城小田良こだら区画整理事業の進捗を見てきました。稲城上平尾土地区画整理事業稲城上平尾土地区画整理事業についてはこちらこの枠内の情報は随時更新されます。... 2017.05.05面的整備
面的整備南多摩駅北口駅前広場拡張、ヤッターワンなど 目まぐるしい発展をする南武線南多摩駅前ですが、4月22日(土)に北口広場の東側部分(一般車部分)が拡張され整備されました。当日はメカニックデザイナーの大河原邦男氏や、声優の山寺宏一氏によるトークイベントが行われたようですが、いけませんでした... 2017.04.29面的整備
道路・街路整備小田良上平尾線・栗木線 開通 稲城市の上平尾土地区画整理事業と川崎市の栗平を結ぶ、「多摩3・4・36号小田良こだら上平尾かみひらお線」と「川崎3・4・23号栗木くりぎ線」が4月25日昼頃に開通しました。開通記念式典も開かれていたようですが、参加できませんでした。この道路... 2017.04.25道路・街路整備面的整備
ブログ2017年春の稲城ふれあいの森 今期の「稲城ふれあいの森」の開放が始まったので行ってきました。 稲城ふれあいの森は若葉台駅の東側にあり、春季と秋季の週末などで開放されています。 参考稲城ふれあいの森 稲城市ホームページ現在は私有地を市が借り受けて開放しているそうですが、将... 2017.03.24ブログ
道路・街路整備稲城市内鶴川街道 拡幅進捗状況2017.3 稲城市内の鶴川街道で行われている拡幅工事の進捗を見てきました。若葉台駅付近~駒沢学園入口交差点間事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路のこの区間の記事一覧タグ... 2017.03.21道路・街路整備
鉄道整備稲城長沼・南多摩 まちづくりの進捗を見る 南武線の工事が行われいて、区画整理も進む稲城長沼駅と南多摩駅周辺の進捗状況を見てきました。久々に来た感じがします。南武線連続立体交差事業稲城長沼駅北口 南武線の連続立体交差(高架化)工事は1992年(平成4年)に都市計画決定、1993年(平... 2017.03.14鉄道整備面的整備
道路・街路整備多摩3・4・17号坂浜平尾線 上平尾トンネル区間開通! 5月30日14:45頃、多摩3・4・17号坂浜平尾線の、上平尾バス停~学園通り区間が開通しました。 開通区間は稲城上平尾土地区画整理事業区域内です。 当日は13:30頃より記念式典が挙行され、区画整理組合長、稲城市長、地元選出都議会議員ほか... 2016.06.02道路・街路整備面的整備