東村山3・4・17号下清戸線は清瀬市下清戸五丁目から清瀬市旭が丘二丁目に至る延長約1,050mの都市計画道路です。このうち上記で示した志木街道からけやき通り間で道路を拡幅する事業を行っています。
施行者は清瀬市で、都市計画道路事業の事業認可は2017年6月19日です。延長は約443mで、幅員16m(一部を除く)の2車線の道路となる計画です。
この部分には旭が丘通りという道が存在しており、この道を拡幅する形となります。
.
基本データ
施行者 | 清瀬市 |
延長 | 約443m |
幅員 | 16m(一部16~19m) |
車線数 | 2 |
事業施行期間 | 2017年6月19日~2031年3月31日 |
2024年3月14日現在 |
最近の発注状況
工事 | ||
---|---|---|
発注年度 | 工事名称 | 受注者 |
2023年度 | 東3・4・17号下清戸線汚水管渠布設工事(その1) | 有限会社今村組 |
委託 | ||
---|---|---|
発注年度 | 委託名称 | 受注者 |
※これ以前は情報収集していません | ||
2019年度 | 東3・4・17号下清戸線無電柱化予備設計業務委託 | 株式会社キミコン 多摩事務所 |
2021年度 | 東3・4・17号下清戸線における清瀬市下清戸五丁目地盤調査 | 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング 多摩営業所 |
2021年度 | 東3・4・17号下清戸線汚水管渠実施設計委託 | 株式会社キミコン 多摩事務所 |
2022年度 | 東村山都市計画道路事業3・4・17号下清戸線地歴調査 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 関東支社 |