西東京3・4・24号田無駅南口線(田無駅南口交通広場) 進捗状況2021.9

西東京市田無駅南口で事業が行われている西東京3・4・24号田無駅南口線の進捗状況を見てきました。田無駅南口で交通広場を新設する事業です。

事業概要

西東京3・4・24号田無駅南口線西東京市南町五丁目から西東京市新町三丁目に至る延長約1,330mの都市計画道路です。このうち、上記で示した田無駅南口交通広場では、交通広場を新設する事業が行われています。

施行者は西東京市で、都市計画法の事業認可は2018年3月20日です。3,312㎡の交通広場が整備される計画です。

基本データ

施行者西東京市
面積3,312㎡
事業施行期間2018年3月20日~2028年3月31日
2023年3月23日現在

最近の発注状況

工事
発注年度工事名称受注者
未発注
委託
発注年度委託名称受注者
※これ以前は情報収集していません
2022年度 西東京都市計画道路3・4・24号田無駅南口線交通広場予備修正設計及び電線共同溝予備設計委託株式会社日本インシーク 東京本社営業部
2024年度西東京都市計画道路3・4・24号田無駅南口線交通広場実施設計委託株式会社国際開発コンサルタンツ 東京支店
この表の注意事項
データ収集期間:工事すべて、委託2019年度~(それ以前は収集していません)
最終更新日:2024年12月22日

自治体等が運営する入札情報サービスなどをもとに情報を収集しています。見落とし等をする可能性があり、すべての契約を網羅しているとは限りません。特に普段とは異なる名称法則で発注されている場合は見落としが発生しがちです。また、入札後随時更新することは労力がかかりすぎて不可能であるため、データ収集開始日以前及び最終更新日以降の情報は掲載できていません
発注年度は入札日を基準としています。工事や業務は複数年にまたがる場合があります。
次の委託・工事は原則掲載しません。
・入札情報サービスに掲載されない契約(特命随契、少額随契、見積合わせ、オープンカウンター方式による契約など)
・用地の管理工事
・維持・修繕等の単価契約価契約
・入札不調や取り下げられた案件(公表する一部自治体除く)
・占用企業者による工事(下水道・水道・ガス等)
・物件補償や土地鑑定
・積算照査や発注者支援業務
など


この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

市役所通りから田無駅方面

この正面一帯が交通広場(駅前広場)になる計画です。

田無駅は北口に交通広場があるものの、南口には存在していません。南口には商業施設は少ないものの、西東京市役所田無庁舎(旧田無市役所)があるなど、人通りは多いです。。

奥の青色の屋根の建物が田無駅の橋上駅舎です。橋上化されていて、歩行者は踏切を渡らずに線路を横断できます。

取得された用地

市役所通りに面した土地が取得されています。これ以外に大きな取得済み用地は見られませんでした。

今回事業が行われているのは駅前の交通広場の範囲のみですが、ここより南向きに都市計画道路があり、『東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)』で優先整備路線に選定されています。

南口階段

駅周辺の道路は狭く、その道路に居酒屋などが出店している状況です。

線路際

今後大きく景色が変わっていきそうです。

撮影日:2021年9月27日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。(0200)

コメント

  1. もに より:

    https://news.yahoo.co.jp/articles/46bab18361ab7d3408a53928f51fe771ec182b92
    こんばんは。初めまして
    ついに都道420号線補助26号線の開通の発表が。

タイトルとURLをコピーしました