町田3・3・36号相原鶴間線(旭町) 整備が一気に進む 進捗状況2024.1

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)の進捗状況を見てきました。

交通開放に向けた街路築造工事が全線で進められています。

2024年2月6日追記

2024年3月23日15時に交通開放されます。

事業概要

町田3・3・36号相原鶴間線は町田市を東西に突き抜ける多摩地域の骨格を形成する主要な幹線街路です。

このうち、木曽団地南交差点~町田市民病院付近間では旭町地区として事業が行われています。

2007年9月6日に事業認可を得て東京都が事業を行っているもので、延長は約800m、幅員は25mで2車線となる予定です(都市計画上は4車線)。

この区間が開通すると常盤駐在所北交差点~市民病院まで1つでつながり、町田街道のバイパスとしての機能が発揮されそうです。

2024年3月23日15時に交通開放されました。

施行者東京都
延長約800m
幅員25m
事業施行期間2007年9月6日~2029年3月31日
交通開放2024年3月23日15時
2024年3月26日時点

この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

撮影位置はこの通りです。

現在、全線で「街路築造工事(4南東-町田3・3・36旭町)」が施工されています。

工事期間は2024年2月末までの予定で、施工者は黒須建設株式会社です。

道路の街築・舗装などを行うものです。

道路照明工事は分離発注されており、「街路築造工事に伴う道路照明設置工事(4南東-町田3・3・36旭町)その2」が施工されています。

工事期間は2024年1月初旬までの予定で、施工者は株式会社エス・アイ・ティです。

①木曽団地南交差点(地図

施工区間北側の木曽団地南交差点です。交差点内部の街築などは大方終わり、舗装もやり直されています。

写真の通り、信号機の移設やガードパイプの設置などは未了箇所が残っている状況です。

この先の区間では、中央分離帯部分の街築が交差点近傍などを除いて概ね終わり、分離帯には客土がされました。車道の舗装は一部基層までの施工がされているような状況です。

都市部での道路整備は用地取得に多くの時間を要し、用地取得後は電線共同溝や排水管などの見えない部分の施工や民地との境界部分の施工などにも手間がかかり、最後の表面の整備は一気に進んだように見えることが多いです。

②の地点(地図

この区間でも同様に工事が進められています。

③の地点(地図

既存供用道路との交差部分は後回しになっており、今後整備に着手する模様です。

④の地点(地図

この区間も同様に車道の舗装は基層まで施工されています。

⑤町田市民病院前(地図

町田市民病院前の町田街道と合流する交差点では、交差点の工事に伴い、町田街道の流れを変える切り回しを行いながら施工されています。車道のほかに歩道も切替えられています。

⑥町田市民病院前(地図

信号機の設置工事は別途行われる予定です。

撮影日:2024年1月8日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

  1. 中町住人より より:

    いつも情報ありがとうございます。
    [町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)]が開通すると、
    町田街道だけでなく、
    [府中町田線(鎌倉街道)本町田Ⅱ期]も交通量が減ると期待しているのですが、
    こちらも4車線化に向けて基層まで施工している様子です。
    今春頃、同時開通だったりしたらうれしいです。
    [木曽団地東]交差点がいつも混んでるので。
    また、
    [府中町田線(鎌倉街道)本町田Ⅰ期]のコーヒーショップLuanaCoffee付近も、
    用地か取付道路の問題がある様子なのですが、
    草刈りしたりして何か動きがありそうです。

    多摩モノレールも、東京都が町田延伸の事業化を検討開始しましたが、
    旭町陸橋(仮称)の上下線間の隙間が、
    モノレールの橋脚を施行するには狭すぎる様な気がします。
    陸橋の北側では、十分な幅の中央分離帯が確保されている様に見えます。
    陸橋自体の橋脚に準備工事らしき構造があったりするんでしょうかね。

タイトルとURLをコピーしました