日野バイパス(延伸) 進捗状況2018年7月

日野3・3・2号東京八王子線日野バイパス(延伸)の進捗状況を見てきました。

前回2017年3月以来、約1年4か月ぶりとなります。

ざっくり:前回来たときからの変化
あんまないです

事業概要

日野市八王子市では国道20号20(現道)のバイパスとして、日野バイパス(延伸)日野バイパス(延伸)Ⅱ期の事業が行われています。

施行者は国で、日野バイパス(延伸)は2005年度から、日野バイパス(延伸)Ⅱ期は2017年度から事業が行われています。

なお、沿線では日野市および土地区画整理組合により土地区画整理事業が行われています。土地区画整理事業の施行区域では同事業によって用地を捻出する予定です。

ちなみに、都市計画道路名称は日野3・3・2号東京八王子線八王子3・3・2号東京八王子線です。

日野バイパス(延伸)
施行者
延長約3.8km
幅員28~48m
事業化2005年度
2020年5月6日現在
日野バイパス(延伸)Ⅱ期
施行者
延長約1.5km
幅員28~60m
事業化2017年度
2020年5月6日現在

日野バイパス(延伸)Ⅱ期の西側では、別に八王子南バイパスの事業が行われています。八王子南バイパスについては下記をご覧ください。


この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

日野市川辺堀之内土地区画整理事業地内

土地区画整理事業により確保された用地

組合が施行する日野市川辺堀之内土地区画整理事業により、日野バイパス(延伸)の用地が確保されました。

前回来たときはまだ重機が造成をしていましたが、今回はこのあたりでは造成はおおむね終了しているようでした。

ちなみに、日野市川辺堀之内土地区画整理事業の現時点での事業期間は2021年(平成33年)3月31日までとなっていて、2017年度末(平成29年度末)時点の事業進捗は事業費ベースで80%となっています。

土地区画整理事業によっての日野バイパス(延伸)の整備は、この程度の暫定的なもので終わるものと思われます。ちゃんとした整備は国がすることでしょう。

遺跡発掘調査をしていた場所

このあたりは前回は遺跡発掘調査をしていたような気がしますが、今回は終わっていたのかな?

土地区画整理事業による造成も今後進んでいくものと思われます。

川辺堀之内地区と東豊田地区の間の区間

東側に向く

手前の道路は都道159号線です。

この区間は土地区画整理事業の事業地にはなっていません。道路事業地に沿って用地取得が若干進んでいました。

東豊田土地区画整理事業 完了箇所

西向き

このあたりは東豊田土地区画整理事業により暫定整備された箇所です。用地の確保は完了していますが、整備は進んでいません。前回と変わりはないでしょう。

豊田南土地区画整理事業 地内

豊田南土地区画整理事業地内について、今年度、歩道の拡幅整備を行うことがアナウンスされました。

国土交通省関東地方整備局相武国道事務所の資料によると、 以下の通り。

道20号の道路ネットワーク効果を実感していただくため、 一番橋から平山橋交差点間について、先行的に整備します。今回は、地域の皆様からご要望のありました、歩道拡幅の工事を実施します。

平山橋交差点日野バイパス(延伸)上には無いので区間があいまいですが、図の資料によると、一番橋北交差点東側~スーパーアルプス付近と思われます。

歩道拡幅が予定されている区間

拡幅される歩道は完成形と同じ幅(5.25m)となる模様です。車道は暫定1車線となりますが、完成形の一部として整備されます。

今回ここを見に来たのは、ここが既に着工しているだろうと想定してのことだったのですが、どうも工事らしい工事をしていませんでした。

歩道拡幅が予定されている区間

現在の歩道幅は1.5mで、ガードレールで仕切られているだけと、ちょっと危ない感じでした。

土地区画整理事業により周辺の道路も整備が進み、この暫暫定の道の交通量もちょっと増えているような気もしなくもないので、安全な形になったらいいですね。

完成形にはいつ持って行くのか、そのあたりも気になるものです。

西平山土地区画整理事業 地内

遺跡発掘調査

この近辺では引き続き遺跡発掘調査が行われていました。

この先で建設中の日野3・4・24号旭が丘南北線の交通開放は、日野バイパス(延伸)の暫定整備が条件であるようなので、それまでに土地区画整理事業による物権の移転を含めできるのかどうか気になります。

撮影日:2018年7月29日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました