国道16号・五日市街道『武蔵野橋北交差点』 10月20日形状変更

東京環状16五日市街道7が交わる武蔵野橋北交差点が、10月20日形状が変更されたので当日見に行きました。

事業概要

一般国道16号 八王子~瑞穂拡幅国道16号のうち、八王子市左入町西多摩郡瑞穂町二本木で行われている事業です。1972年に事業化し、国が事業を行っているもので、道路を拡幅等します。

このうち上記で示した松原地区はもともと2車線だったものを6車線に拡幅するもので、1997年に都市計画変更を行い、2012年4月に4車線化が完了、2018年3月に6車線化が完了しました。

施行者
計画延長約14.6km
幅員21.0~48.0m
車線数4~6
事業化1972年度
うち松原地区
延長約1.7km
幅員45m
4車線化2012年2月28日13時
6車線化2018年3月31日11時
2020年5月29日現在

この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

現場の看板

現場に設置された案内看板

場所は拝島駅の北側で、国道16号線東京環状』が武蔵野橋を越えた北側の交差点です。

国では、1972年度(昭和47年度)から「一般国道16号八王子~瑞穂拡幅」として、八王子市左入町~西多摩郡瑞穂町二本木の区間で4~6車線化する事業を行っています。

このうち、小荷田武蔵野橋間は6車線化する予定で、2018年(平成30年)3月31日には小荷田武蔵野橋間で6車線化しました。残る武蔵野橋交差点の整備や歩道の整備が残っていて現在施行中です。

形状変更前の車線(現場看板より)

この交差点は国道の旧道が交わるなど、複雑な交差点です。

国道16号線八王子側→五日市街道は信号のない場所で右折が必要でした。(北側の信号でせき止めているときに曲がれた)。

形状変更後の車線(現場看板より)

今回の変更後は、北側の信号機が廃止され、南側(図では左側)に移設されました。

国道16号線←→五日市街道の交通形態も大きく変わり、歩行者通路も変更されました。

もともと複雑な交差点なだけに、この変更が改”良”になったかは、様子を見ないとわからないなぁと思います。

今後も若干の変更(現場看板より)

現時点ではまだ施工されていませんでしたが、武蔵野橋の完全6車線化や、市道56号線の導入部分など、今後若干手が加えられるようです。

新しい信号現示

等速版はこちら

信号サイクルが1周するのにちょうど3分。
国道16号直進の黄・赤信号時間は約2分。
五日市街道の黄・赤信号時間は約2分7秒です。

新交差点付近

五日市街道と国道16号線が交わる新しい交差点

国道16号線五日市街道が交わる部分は丁字路化しました。

五日市街道は3レーンあり、左折・右折・右折という構造になっています。また、この部分はもうすぐ事業認可が下りると思われる五日市街道の4車線化を見越した作りになっているように見えました。

交差点から五日市街道方面

奥の信号機と近接していて、連動した信号サイクルになっています。

こちら側の交差点のこっちに向いた信号機は原付等の二段階右折用で、数秒間だけ青信号が点灯します。退避スペースも設けられています。

新しく開放された歩道

この部分の北側には歩道が設けられました。

幅も広く、将来的に植栽も整備されるようです。街路灯を含め道路施設はベージュ系色が採用されていますね。

交差点から武蔵野橋方面

国道16号線瑞穂方面から五日市街道へは旧交差点から旧道に入り抜ける必要があり(上の地図を見て)、新交差点では左折が禁止されています。

この先の武蔵野橋の6車線化に向けて準備がされているのがわかります。

交差点から瑞穂方面

奥に旧交差点が見えます。

舗装などは今後綺麗になることでしょう。

旧交差点

旧交差点と使われなくなった信号機・横断歩道

これまで五日市街道からの国道16号線への流出などに使われていた旧交差点は、国道16号線から五日市街道方面への流入のみの用途となり、信号機や横断歩道が撤去されました。

行ったときは切り替えから1時間ほど後だったので、まだ信号機の撤去の最中でした。

八王子方面を見る

写真左側が五日市街道方面に行く分岐路(旧道)です。

交差点形状の変更に戸惑い、車道上で停止している車が数台ありました。

旧道の交差点付近

名前のない交差点なので何と呼べばいいのかわかりませんが・・・「日光橋第二」はあるのに「第一」がないから昔は「日光橋第一」だったのだろうか?

交差点

国道16号線の旧道五日市街道が交わる交差点です。

上にも書いたように、「新交差点」と信号が連動しています。詰まっていましたね。

写真奥の道は、市道56号線という区画道路へ行く用途以外は、専ら瑞穂方面からの流入のみです。

交通島

交通島は残されています。便利だけどちょっと危ないかな…と思わなくもない。

日光橋(拝島駅)方面から撮影

詰まっていましたね。工事が完了し慣れれば改善するでしょうか。

ここにある古めの案内標識も早めに交換した方が良さそうです。

新しい案内標識

行き止まり」にも対応しています。

ただ、「五日市街道」と書いてなかったり、ピクトグラムを使っていなかったり、中途半端な出来です。反対向きも「東京環状」と書いていません。

【おまけ】五日市街道の踏切

踏切に設置された信号機

既報の通り、五日市街道横田基地引込線の交わる「砂川街道踏切」には、2018年3月ごろに信号機が設置され、5月下旬~6月上旬頃に稼働開始しました。稼働後初の訪問です。

この引込線(貨物線)は週数回だけ横田基地に燃料を輸送するために使われるもので、普段はほとんど開いているものの、一時停止する必要があったため、渋滞の原因の1つともなっていました。

信号機が設置され、青信号が現示されている場合一時停止をしなくてもよくなりました

現地にはそれを知らせる看板も設置されています。

しかし様子を見ていると、半分程度の車が一時停止をしていました。追突の危険もある気がします。これはこれで危ないですね。(写真の車がそれという訳ではない)

おまけのおまけ

この箇所、用地取得されていました。五日市街道拡幅の先行買収でしょうか。

撮影日:2018年10月20日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました