藤沢3・4・6号善行長後線(六会工区)開通! 六会小学校前が直線化

藤沢市で事業が行われている藤沢3・4・6号善行長後線(六会工区)が、2024年12月1日に交通開放されました。

これにより、六会小学校前付近で迂回を強いられていた道路が直線化し、善行駅前から神奈川県道22号(横浜伊勢原)用田バイパス〕まで1本の道で繋がりました。

今回開通したのは、藤沢3・4・6号善行長後線六会工区のうち、県道403号(菖蒲沢戸塚)との交差点付近から北側約140mの区間です。県道403号(菖蒲沢戸塚)の南側約150mの区間も、道路整備後バリケードを設置し通り抜け交通を排除していたため、合わせて290mの区間で通り抜けが可能となりました。

事業概要

藤沢3・4・6号善行長後線藤沢市善行一丁目から藤沢氏下土棚に至る延長約5,900mの都市計画道路です。このうち、上記で示した約1030mの区間では、六会工区として道路を新設する事業が行われています。このうち、天神町三丁目交差点県道403号(菖蒲沢戸塚)間は2010年3月に交通開放されており、残りの約140mの区間について事業が続けられています。

施行者は藤沢市です。

2024年11月7日追記
2024年12月1日に交通開放される予定です。

 

施行者藤沢市
延長六会工区約1030mのうち未開通区間は約140m
幅員16m
車線数2
開通2024年12月1日
2024年12月1日時点

この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

撮影位置はこの通りです。

開通記念式典

式典であいさつをする藤沢市の鈴木恒夫市長

当日は、12時半頃から隣の空き地で開通記念式典が開催されました。藤沢市の鈴木恒夫市長らをはじめ、地元選出の議員らによる挨拶が行われました。

テープカット式、多くの見物人が見守った

貴賓の挨拶と紹介のあと、開通直前の道路に出てテープカットが執り行われました。

藤沢市のマスコットキャラクター「ふじキュン♡」が横に並び、多くの見物人が見守る中、テープがカットされました。

テープカット式(動画)

逆向きにやるのかなーとスタンバっていたんですが、バリバリ逆光のこの向きだったので、少し慌てました。

警察車両による通り初め

12:57頃、テープカットのあと直ちに警察車両による通り初めが行われました。

北側からは白バイ2台とパトカー1台、南側からは白バイ1台とキャラバンパトカー1台がそれぞれ通行しました。

通り初めののち、すぐに一般車両に開放され、供用開始となりました。

新規開通区間の様子

現地に掲示されていた案内図
①今回新規で開通した区間(六会小学校前)(地図

今回、新たに整備され開通した区間です。県道403号(菖蒲沢戸塚)との交差点には新たに信号機が設置され、六会小学校前交差点と名付けられました。右折レーンが整備されていますが、右折矢印は設置されませんでした。

現地にいる時点では、右折車が曲がり切れない状態が続いていましたが、道路開通数日まではイレギュラーな交通の流れが発生しやすく、特に開通当日は渋滞が発生しやすいため、様子見かなと思います。

②県道403号(菖蒲沢戸塚)国道467号方面(地図

交差する県道403号(菖蒲沢戸塚)にもそれぞれ右折レーンが整備されたほか、右折矢印信号が設置されました。

右折レーンに向けたカメラが設置されているため、右折台数によって信号現示の挙動が変化するのかもしれません。(観察時点ではわからず)

右折レーン設置に当たり、写真左側に拡幅されたほか、右側も水路に張り出す形で歩道が整備されています。

③県道403号(菖蒲沢戸塚)いすゞ方面(地図

いすゞ自動車工場方面も右折レーンが整備されました。

④新規開通区間(地図

開通区間の道路は幅員16m2車線で標準的な構造です。前後既供用区間同様に自転車レーンなどは整備されていません。

道路照明などは一部を除いて電線地中化がされていますが、電線共同溝などは整備されていないものと思われます。(道路に面する土地は別のところから配線が可能)

⑤開通区間北側(地図

これまで右側の道路に進むこととなっていた部分が直線化し、これまでの道路は生活道路となりました。(後述)

車止め撤去区間の様子

⑥車止めやバリケードが撤去され、全面通行可能となった区間南側(地図

六会小学校前交差点付近から南側約150mの区間は、2010年3月の交通開放に合わせて整備されていましたが、車止めやバリケードが設置され、自動車では通り抜けできないようになっていました。
今回、それらの車止めも撤去され、全面的に通行が可能となりました。

⑦車止め撤去区間(地図

一部区間の舗装の補修も行われています。

この区間についても無電柱化は行われていません。

不動前交差点信号機は廃止

⑧不動前交差点(地図

今回の開通にあわせ、近接する不動前交差点の信号機は廃止されました。開通後数分で信号機は滅灯され、すぐに撤去作業が始められていました。

また、これまで湘南台駅方面に通り抜けられていた市道湘南台291号線は、不動前交差点にバリケードが設置され、通り抜け不可能となりました。変にショートカットする車が出るので正しい措置だと思います。

市の看板類によると、今後この交差点や市道湘南台291号線の整備工事が行われ、横断歩道の削除や、歩道位置の変更などが行われる予定です。

ビフォーアフター

中央のスライダーを動かすことで写真を切り替えることができます。写真が表示されない場合はリロードしてください。なお、一部機種では正しく動作しない模様です。

撮影日:2024年12月1日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました