旅行

[鉄道唱歌の旅] 16番三島~20番清水

鉄道唱歌の旅、続きです。前回※▶を押すと音が出ます。16番 三島は近年ひらけたる・・・三島は近年ひらけたる 豆相線路のわかれみち 駅には此地の名をえたる 官幣大社の宮居あり下土狩駅御殿場線の下土狩駅で下車です。「三島駅じゃないんかい!」って...
道路・街路整備

調布3・4・21号つつじヶ丘南口線で下水道布設替工事開始 進捗状況2021.10

調布市のつつじヶ丘駅の南側で事業が行われている調布3・4・21号つつじヶ丘南口線の進捗状況を見てきました。取得した用地内で、下水道管の布設替工事が始まっていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠...
道路・街路整備

環状第4号線(河田町) 進捗状況2021.10

新宿区で事業を行っている環状第4号線(河田町)の進捗状況を見てきました。全線で街路築造工事が進められており、開通も近いのかなといったところです。追記2022年5月26日14時に交通開放されます。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更...
道路・街路整備

東村山3・4・5号久留米東村山線(第2期) 進捗状況2021.9

東村山市で事業が行われている東村山3・4・5号久留米東村山線(第2期)の進捗状況を見てきました。都道東村山東久留米線~さくら通り間で道路を新設するもので、第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業を用いて東村山市が事業を行っているものです。...
旅行

[鉄道唱歌の旅] 6番大船~15番御殿場 

鉄道唱歌の旅、続きです。前回※▶を押すと音が出ます。6番 横須賀ゆきは乗替と・・・横須賀ゆきは乗替と 呼ばれて降るる大船の つぎは鎌倉鶴が岡 源氏の古跡や尋ね見ん大船駅保土ヶ谷駅、戸塚駅は当時から開業していたはずですが、特に触れられることも...
道路・街路整備

新座3・4・10号放射7号線(栗原工区) 進捗状況2021.9

新座市で事業が行われている新座3・4・10号放射7号線(栗原工区)の進捗状況を見てきました。約2年半ぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この...
旅行

[鉄道唱歌の旅] 1番新橋~5番横浜 

明治時代に作詞された『鉄道唱歌』という唱歌があります。鉄道の沿線の景色や名所を歌にしているもので、東海道篇、山陽・九州篇など、日本各地の鉄道路線が歌われています。参考鉄道唱歌-Wikipedia※音が出ます各篇によって作曲はことなりますが、...
道路・街路整備

補助第26号線(豊町)[都道鮫洲大山線] 10月22日交通開放!

品川区で事業が行われている補助第26号線(豊町)が、2021年10月22日11時に交通開放されました。都道の名称は「都道420号鮫洲大山線420」。1992年1月9日に都市計画法に基づく事業認可を受けて東京都が事業を行っていたもので、約30...
道路・街路整備

東村山3・4・15の1号新東京所沢線(神宝町) 進捗状況2021.9

東久留米市で事業が行われている東村山3・4・15の1号新東京所沢線(神宝町)の進捗状況を見てきました。約2年半ぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があり...
道路・街路整備

東村山3・4・15の1号新東京所沢線(金山町) 進捗状況2021.9

東久留米市で事業が行われている東村山3・4・15の1号新東京所沢線(金山町)の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧...