道路・街路整備

道路・街路整備

多摩3・4・17号坂浜平尾線 西側歩道の整備に着手 進捗状況2022.6

稲城市で事業が行われ、2019年11月27日に交通開放された多摩3・4・17号坂浜平尾線では、西側歩道の整備工事に着手していました。2019年の交通開放では、車道部及び東側歩道のみの暫定整備となっていました。今回の工事で西側歩道も含めて完成...
道路・街路整備

昭島3・2・11号国営公園西線(東中神) 進捗状況2022.6

昭島市で事業が行われている昭島3・2・11号国営公園西線の進捗状況を見てきました。東中神駅東側の都道をアンダーパスにより立体交差させる事業です。前回訪問時(2020年9月)から1年半以上経過しましたが、特に変わりはありませんでした。事業概要...
道路・街路整備

昭島3・4・1号昭島中央線 進捗状況2022.6

昭島市で事業が行われている昭島3・4・1号昭島中央線の進捗状況を見てきました。2021年度に行われた道路築造工事区間の歩道などが一部暫定開放されていました。ブログコメントより、2月頃に開放されていたようです(情報の鮮度が悪くてすみません)。...
道路・街路整備

多摩センター「レンガ坂」 改修工事進む

多摩市の多摩センター駅南側のレンガ坂(市道5-35歩線)で、今年の春ごろから行われている改修工事ですが、道路の半分以上を規制して工事が進められていました。工事内容等は以前の記事を参照のこと。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新さ...
道路・街路整備

川崎3・4・4号世田谷町田線(片平) 進捗状況2022.6

川崎市麻生区で事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(片平)の進捗状況を見てきました。古沢交差点付近では車線の切替えを含む工事が、片平交差点付近では西側の電線共同溝の整備工事が行われていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報...
道路・街路整備

南多摩尾根幹線 多摩卸売市場前交差点でオーバーパス下部工事着手

稲城市、多摩市、川崎市麻生区で4車線化に向けて工事が進められている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線では、多摩卸売市場前交差点で立体交差の橋梁下部工事が始まっていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と...
道路・街路整備

補助第26号線(代沢)淡島通り~三角橋間 進捗状況2022.5

世田谷区、目黒区で事業中の補助第26号線(代沢)の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:補助第26号線(代沢)...