探索小平市鈴木町一丁目の細長い空き地 小平市の鈴木町一丁目、花小金井駅から西へ約1.4km、新小金井街道のある付近に、東西方向に長細い空き地が存在しています。この空き地が何なのかというお話です。昔調べて放置していたのですが、コメントをいただいたので記事にしました。何なのかズバリ... 2023.04.03探索
探索相模原市淵野辺~上溝間の不思議な区画 相模原市の淵野辺駅北側~上溝駅付近に、約4kmに渡って細長く連続した区画が存在します。カーソルを重ねると説明を表示します。まるで鉄道が通る予定だったかのような区画割です。弥栄高校入口交差点付近では、やや膨らんだ区画になっています。いかにも駅... 2022.09.08探索
探索西武新宿線 花小金井第4号踏切のS字カーブ 小平市の西武新宿線(花小金井駅~小平駅間)の花小金井第4号踏切付近では、西武新宿線がS字カーブを描いています。なぜS字カーブになったのだろうか・・・というのが今回のお話です。例によって結論は出ていません。青梅街道に対して鉄道がS字カーブを描... 2022.09.01探索
探索町田市の「ゆうき山バス停」・・・「ゆうき山」ってどこ? 東京都町田市に「ゆうき山」という名前のバス停があります。住所で言えば、町田市金井ヶ丘一丁目とか、玉川学園四丁目とかそのあたり。UR藤の台団地の東側です。神奈中バスの町41、町50、町54が停車します。ところで、ゆうき山ってどこのことを言って... 2022.07.18探索
探索都市計画道路の「区分」に欠番がある謎 長年疑問に思っていたことです。なぜ、都市計画道路の「区分」には欠番があるのか・・・都市計画道路とは都市計画法では、道路、公園、水道などの都市施設を都市計画に定めることができるとされており、その都市計画決定された道路のことを一般に「都市計画道... 2022.04.10探索
探索大正時代の地図にも記載がある長津田の廃トンネル(追記あり) 横浜市緑区長津田町の大正時代の地形図にこんな記載があります。冬にリベンジしました↓そこまでジャンプ出典:1/25000地形図「原町田」大正10年測図 赤丸は加筆現在の横浜田園都市病院の南側に、トンネルの記号に見えるような記載です。「いや、ま... 2022.03.06探索
探索京王線 多磨霊園駅~東府中駅間の空き地 京王線の多磨霊園駅~東府中駅間の線路沿いには空き地がまとまって確保されています。この空き地について、府中市議会HPで見られる1993年以降の議会録からゆくえを追ってみたいと思います。空き地多磨霊園駅~東府中駅間の空き地京王線の多磨霊園駅~東... 2022.02.09探索