ブログ

旅行

教科書に載っている「京戸川扇状地」には何がある?

【扇状地】川が山地から平地へ流れる所にできた、下流に向かって扇状に拡がる地形。流れのいきおいが急に緩やかになって砂礫を堆積した結果、形成されるもの。広辞苑 中学の社会の教科書か、高校の地理の教科書で習うと思われる地形、「扇状地」。まぁ常識の...
探索

都市計画道路の「区分」に欠番がある謎

長年疑問に思っていたことです。 なぜ、都市計画道路の「区分」には欠番があるのか・・・ 都市計画道路とは 都市計画法では、道路、公園、水道などの都市施設を都市計画に定めることができるとされており、その都市計画決定された道路のことを一般に「都市...
その他

お気付きだっただろうか・・・

お気付きだっただろうか・・・ 中央大学多摩キャンパス周辺道路に架かる橋に取り付けられた「高さ制限」の看板が・・・ 中央大学のブランドマークだったことを・・・ 何度も通ったことがあった道でしたが、今まで気付きませんでした。 この看板は道路管理...
探索

大正時代の地図にも記載がある長津田の廃トンネル(追記あり)

横浜市緑区長津田町の大正時代の地形図にこんな記載があります。 冬にリベンジしました↓そこまでジャンプ 出典:1/25000地形図「原町田」大正10年測図 赤丸は加筆 現在の横浜田園都市病院の南側に、トンネルの記号に見えるような記載です。 「...
探索

京王線 多磨霊園駅~東府中駅間の空き地

京王線の多磨霊園駅~東府中駅間の線路沿いには空き地がまとまって確保されています。 この空き地について、府中市議会HPで見られる1993年以降の議会録からゆくえを追ってみたいと思います。 空き地 多磨霊園駅~東府中駅間の空き地 京王線の多磨霊...
旅行

[鉄道唱歌の旅] 60番大阪~66番神戸

鉄道唱歌の旅、続きです。 前回 明治時代に作られた「鉄道唱歌」で歌われている場所に行ってみるという旅です。 今回が最終回です。 60番 大阪いでて右左・・・ 大阪いでて右左 菜種ならざる畑もなし 神崎川のながれのみ 浅黄にゆくぞ美しき 神崎...
旅行

[鉄道唱歌の旅] 54番山崎~59番大阪(天王寺)

鉄道唱歌の旅、続きです。 前回 明治時代に作られた「鉄道唱歌」で歌われている場所に行ってみるという旅です。 前回、京都を満喫し、ようやく大阪・神戸に向けて出発です。 54番 山崎おりて淀川を・・・ 山崎おりて淀川を わたる向うは男山 行幸あ...