面的整備多摩ニュータウン愛宕四丁目団地入居開始 豊ヶ丘でも基本設計着手の動き? 稲城市、多摩市、八王子市、町田市にまたがる多摩ニュータウンでは、1971年の入居開始から半世紀が過ぎ、少しずつ再生の動きが進んでいます。このうち、17住区にあたる多摩市愛宕・東寺方・和田の各地内では、都営住宅の建替えが進められています。旧西... 2024.06.16面的整備
面的整備村岡・深沢地区土地区画整理事業 村岡新駅南口通り線ほか 進捗状況2024.5 藤沢市及び鎌倉市で事業が行われている村岡・深沢地区土地区画整理事業と、その事業の村岡工区及び深沢工区を結ぶシンボル道路「藤沢3・4・23号村岡新駅南口通り線」及び「鎌倉3・4・5号深沢村岡線」の進捗状況を見てきました。シンボル道路は2023... 2024.05.25面的整備
面的整備京王多摩川駅周辺地区土地区画整理事業 事業施行認可 京王アンジェ跡地に駅前複合拠点整備へ 2024年3月25日に京王多摩川駅周辺地区土地区画整理事業の施行が認可されたので、現地の状況を見てきました。まちづくりの計画検討が進められていた2020年12月以来の訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本... 2024.05.19面的整備
道路・街路整備八王子市道川口380号線開通!でも途中でプッツリ……土地区画整理事業に伴い美山通りも切替え 八王子市の市道川口380号線が4月5日に交通開放されたので見てきました。美山通りも道路切替えが行われていました。市道川口380号線八王子市上川町地内で整備が進められていた市道川口380号線が、4月5日10時に交通開放されました。(開通日時は... 2024.04.14道路・街路整備面的整備
面的整備登戸土地区画整理事業 登戸駅前広場の工事開始! 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業ですが、登戸駅前広場の工事が始まりました。工事看板イメージなどを参考に作成。一部デフォルメしているほか、表示等を省略しています。設計内容は変更となる可能性があります。今回の工事ですべてを整... 2024.04.08面的整備
面的整備多摩ニュータウン旧東永山小学校跡地で共同住宅建設へ 諏訪地区でも都営住宅建替え進む 稲城市、多摩市、八王子市、町田市にまたがる多摩ニュータウンのうち、初期に入居が始まった多摩市の諏訪・永山地区では、ニュータウンの再生が進められています。これまでに建物の解体が行われた旧東永山小学校跡地では、UR都市機構による共同住宅の建設が... 2024.01.31面的整備
道路・街路整備多摩3・4・12号読売ランド線 土地区画整理事業に伴い切替え ランド坂完全消滅 稲城市で施行されている多摩都市計画事業稲城南山東部土地区画整理事業により工事が行われていた多摩3・4・12号読売ランド線の道路築造に伴い、旧ランド坂部分の道路が2024年1月29日深夜に切替えられました。事業概要稲城南山東部土地区画整理事業... 2024.01.29道路・街路整備面的整備
面的整備だんだんできてきた・・・夢膨らむ「ゆめが丘駅」再訪問 横浜市泉区のゆめが丘駅・下飯田駅周辺で行われているゆめが丘土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。4年ぶりの訪問です。道路の築造は完了し、使用を開始した宅地では大規模集客施設の建設が行われていました。この道路の記事一覧タグ:ゆめが丘土地区... 2023.12.02面的整備
面的整備登戸土地区画整理事業 登戸1号踏切が自動車通行止になり北側道路が切替え 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。登戸駅~向ヶ丘遊園駅間にある登戸1号踏切が自転車以外の車両通行止めになり、踏切の北側道路が切り替えられていました。また、多摩区役所前で新しい街路が開放間近でした。... 2023.10.18面的整備
面的整備新宿駅直近地区土地区画整理事業等 小田急百貨店のほかに西南口地区で解体進む 新宿駅直近地区土地区画整理事業及びそれに伴う再開発の進捗状況を見てきました。解体が進む小田急百貨店新宿店本館では、新宿地下鉄ビルデイング側の解体が地上階付近まで進んでいます。また、甲州街道の南側では、新宿駅西南口地区の開発計画に伴う解体工事... 2023.10.08面的整備