面的整備藤が丘駅前地区再整備基本計画策定 現在の現地の様子2024.6 横浜市青葉区の東急田園都市線藤が丘駅前の様子を見てきました。駅の北側では再整備の計画が練られており、2024年3月には横浜市都市整備局・東急株式会社・学校法人昭和大学が「藤が丘駅前地区再整備基本計画」を発表しています。現時点では基本計画の策... 2024.07.15面的整備
面的整備鶴川団地センター街区建替えへ 現地に案内掲示 町田市にあるUR都市機構の鶴川団地のうちセンター街区で、建替えに向けた案内が掲示されていました。かなり前から建替えにむけた話は上がっており、建設系新聞でも取り上げられていたほか、2023年12月末には一部住棟の1階商店で閉店が進んでいました... 2024.07.03面的整備
面的整備多摩ニュータウン愛宕四丁目団地入居開始 豊ヶ丘でも基本設計着手の動き? 稲城市、多摩市、八王子市、町田市にまたがる多摩ニュータウンでは、1971年の入居開始から半世紀が過ぎ、少しずつ再生の動きが進んでいます。このうち、17住区にあたる多摩市愛宕・東寺方・和田の各地内では、都営住宅の建替えが進められています。旧西... 2024.06.16面的整備
面的整備村岡・深沢地区土地区画整理事業 村岡新駅南口通り線ほか 進捗状況2024.5 藤沢市及び鎌倉市で事業が行われている村岡・深沢地区土地区画整理事業と、その事業の村岡工区及び深沢工区を結ぶシンボル道路「藤沢3・4・23号村岡新駅南口通り線」及び「鎌倉3・4・5号深沢村岡線」の進捗状況を見てきました。シンボル道路は2023... 2024.05.25面的整備
面的整備京王多摩川駅周辺地区土地区画整理事業 事業施行認可 京王アンジェ跡地に駅前複合拠点整備へ 2024年3月25日に京王多摩川駅周辺地区土地区画整理事業の施行が認可されたので、現地の状況を見てきました。まちづくりの計画検討が進められていた2020年12月以来の訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本... 2024.05.19面的整備
道路・街路整備八王子市道川口380号線開通!でも途中でプッツリ……土地区画整理事業に伴い美山通りも切替え 八王子市の市道川口380号線が4月5日に交通開放されたので見てきました。美山通りも道路切替えが行われていました。市道川口380号線八王子市上川町地内で整備が進められていた市道川口380号線が、4月5日10時に交通開放されました。(開通日時は... 2024.04.14道路・街路整備面的整備
面的整備登戸土地区画整理事業 登戸駅前広場の工事開始! 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業ですが、登戸駅前広場の工事が始まりました。工事看板イメージなどを参考に作成。一部デフォルメしているほか、表示等を省略しています。設計内容は変更となる可能性があります。今回の工事ですべてを整... 2024.04.08面的整備