4車線化に向けて工事が進められている南多摩尾根幹線道路ですが、2020年から行われていた南野地区の工事が進んでいました。
多摩3・1・6号南多摩尾根幹線のうち、上記で示した多摩東公園交差点~多摩市総合福祉センター前交差点間では2020年に事業認可を取り、東京都が都市計画道路事業を行っています。
この区間については、掘割式による都市計画となっていましたが、2015年に策定された『南多摩尾根幹線の整備方針』に基づき、平面4車線構造への都市計画変更を行うことになりました。2017年9月14日に計画段階環境影響評価手続きを開始し、都市計画変更の手続きと環境影響評価の手続きを進め、2019年3月6日に都市計画変更が完了しました。
都市計画道路事業の認可は2020年2月20日、施行者は東京都、事業延長は5,500mで、幅員は43~58mです。
施行者 | 東京都 |
延長 | 約5,500m |
幅員 | 43~58m |
事業施行期間 | 2020年2月20日~2026年3月31日 |
事業費 | 130億円 |
2020年10月1日現在 |
※南多摩尾根幹線全線についてはこちら
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
恵泉女学園大学前交差点付近の工事
南多摩尾根幹線道路のうち、恵泉女学園大学前交差点付近では2020年初めごろより準備工事に着手していました。(看板は2019年12月下旬となっているが2020年2月3日になっても現場では着工していなかった)
工事の内容は中央分離帯に盛られた土砂の掘削がメインで、約1年にわたって現在も続けられています。工事の詳しい内容は以前の記事を参照のこと。
現在、現場に掲示してある看板によると、工期は2021年2月12日までとなっています。(上の写真は書き換えられていないが、別の青色の看板は書き換えられている。)
現在の様子
2021年1月29日現在、この部分の中央分離帯の土砂の掘削は概ね終了し、重機なども撤退して作業員が細々とした作業を行っているようでした。
情報公開されている当初工事設計書には書かれていなかった導水帯(写真中央の溝)も設置されていました。
ビフォーアフター
南豊ヶ丘フィールド前交差点付近でも準備工事開始へ
上記の工事の西側、恵泉女学園大学前交差点~小野路配水場前交差点間でもまもなく工事が始まる見込みです。
工事件名は「道路改修工事に伴う準備工事(2南東-南野の2)」で、2020年12月に開札された入札により黒須建設株式会社が施工する予定です。
情報公開されている工事設計書によると、工事内容は中央分離帯の土砂掘削がメインですが、場所によっては盛土する箇所もあるようです。
2021年1月29日現在、工事は始まっていません。
恵泉女学園大学前交差点と比べると土砂の堆積は少なめな区間です。
一本杉橋付近では中央分離帯に作業者がありましたが、別に行われている一本杉橋の補修工事の関係者のようでした(詳細は不明)。
入札情報サービスによると、工期は「契約確定の日の翌日から210日間」となっています。
3月27日追記
工事が始まっていました。
11月上旬までの予定です。
その他
既に事業認可されている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線(多摩東公園交差点~多摩市総合福祉センター前交差点間)では、下記の区間で着工・入札により業者が決定しています。
入札情報サービスの年間発注予定によると、諏訪地区でもう1件の工事が1月下旬にも公表されることとなっていましたが、1月31日現在公表されていません。
撮影日:2021年1月29日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント