道路・街路整備八王子南バイパス 大船町~館町間5か年程度で開通へ 進捗状況2021.5 八王子市で事業が行われている国道20号八王子南バイパスの進捗状況を見てきました。概ね西側より工事が進められています。相武国道事務所の事業概要によると、今年度は当初予算で79億円の事業費が付いていて、今年度も工事がかなり進んでいきそうです。さ... 2021.05.08道路・街路整備
道路・街路整備[2021年事業認可] 調布3・4・2号水道道路線 進捗状況2021.3 今年2月に事業認可された狛江市の調布3・4・2号水道道路線のようすを見てきました。現在、水道道路として親しまれている道路の幅員を約8mから16mに拡幅するものです。参考調布3・4・2号水道道路線の事業に着手します 事業概要事業概要はこちらこ... 2021.05.07道路・街路整備
道路・街路整備東八道路(府中~国立間) 南武線交差部南側の擁壁が完成 2021.5 府中市及び国立市で事業が行われている府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線の進捗状況を見てきました。JR南武線と立体交差する部分の、南側の擁壁が完成していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新され... 2021.05.06道路・街路整備
鉄道整備相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業 着手前の状況2021.3 横浜市で事業が予定されている相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業の着手前の様子を見てきました。これは、西谷駅~二俣川駅付近で予定されているもので、立体交差後は地下式(トンネル)となる計画です。これによって10箇所の踏切道が除去される... 2021.05.05鉄道整備
道路・街路整備補助第52号線(宮坂) 進捗状況2021.3 世田谷区で事業が行われている補助第52号線(宮坂)の進捗状況を見てきました。2016年に事業認可を得て東京都が事業を行っているものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる... 2021.05.03道路・街路整備
その他同じに見えてちょっと違う? 都道府県による道路の違いを見つけて楽しむ 道路・・・、たぶん今週走ったり、歩いたりしたことがない人はいないでしょう。それほど重要な施設です。道路の構造の一般的な技術的基準として「道路構造令」という法令があり、設計速度や幅員などが定められています。最近では、道路の構造の技術的基準につ... 2021.05.01その他