京王線連続立体交差事業[京王線高架化] 芦花公園駅の2021年3月の状況 笹塚駅~仙川駅間で行われている京王線連続立体交差事業ですが、芦花公園駅では仮地下通路の構築に向けた準備が進められています。上りホームから新宿方面を見る芦花公園駅では高架化するにあたり、現在の橋上駅舎が支障となることから、一旦地下通路を構築し... 2021.04.17京王線連続立体交差事業
道路・街路整備三鷹3・4・7号三鷹国分寺線(連雀通り)三鷹市八幡前付近 進捗状況2021.3 三鷹市で事業が行われている三鷹3・4・7号三鷹国分寺線のうち、三鷹市八幡前交差点付近の様子を見てきました。この道路は連雀通りとして親しまれている都道で、三鷹市八幡前交差点付近については、みちづくり・まちづくりパートナー事業により三鷹市が拡幅... 2021.04.15道路・街路整備
道路・街路整備日野バイパス(延伸) 坂下~一番橋北間 進捗状況2021.4 日野市で事業が行われている日野バイパス(延伸)のうち、坂下交差点付近~一番橋北交差点付近の様子を見てきました。この記事の範囲日野バイパス(延伸)は国道20号のバイパスとして国が事業を行っているものです。将来的には、隣接して事業が行われている... 2021.04.13道路・街路整備
道路・街路整備[日野橋架替え] KP6~KA2径間の橋桁が架かる 2020年11月より工事が始まった多摩川の日野橋架替事業ですが、仮橋の桁が架かり始めていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この事業の記事一覧タグ:... 2021.04.12道路・街路整備
道路・街路整備八王子3・5・53号台町五日市線(楢原Ⅱ期) 進捗状況2021.3ほか 八王子市で事業が行われている八王子3・5・53号台町五日市線(楢原Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。秋川街道のうち、東楢原交差点付近~眼鏡市場付近までの区間を幅16mに拡幅するものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます... 2021.04.11道路・街路整備
道路・街路整備立川3・2・38号国営公園西線ほか 進捗状況2021.3 昭島市及び立川市で事業が行われている昭島3・2・11号国営公園西線及び立川3・2・38号国営公園西線の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があり... 2021.04.09道路・街路整備
道路・街路整備武蔵野3・4・2号三鷹駅南口寺南線(天文台通り) 進捗状況2021.3 武蔵野市で事業が行われている武蔵野3・4・2号三鷹駅南口寺南線の進捗状況を見てきました。2019年に事業認可を得て武蔵野市が事業を行っているもので、天文台通りを拡幅します。なお、第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業を活用して、市からの... 2021.04.07道路・街路整備