探索246号旧道探索その8(最終) 溝口区間 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索しています。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。 今回は溝口。8回に分けて掲載したこのシリーズもこれにて終了です。 他の区間はこちらこの辺りは古... 2019.04.12探索
探索246号旧道探索その7 戦争で付け替えられた旧道@川崎馬絹 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索しています。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。 他の区間はこちら今回は川崎市の馬絹~梶ヶ谷地区。旧道を辿る前の下調べで初めて知ったのですが、こ... 2019.04.06探索
探索246号旧道探索その6 有馬区間ほか 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索しています。今回は有馬付近です。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。他の区間はこちら 今回は、前回の続きで新石川付近~有馬付近を取り上げます。 ... 2019.03.27探索
探索246号旧道探索その5 市ヶ尾~荏田宿 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索しています。今回は市ヶ尾付近です。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。他の区間はこちら 今回は藤が丘~荏田(江田)にかけて探索します。 藤が丘駅... 2019.03.20探索
探索246号旧道探索その4 青葉台地区 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索しています。今回は青葉台駅付近です。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。 他の区間はこちら前回の続きで長津田の片町交差点からスタートします。片町... 2019.03.13探索
探索246号旧道探索その3 長津田地区 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索するシリーズ。今回は長津田駅付近です。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。 他の区間はこちら今回の長津田駅付近はこのようなルートになっています。... 2019.03.09探索
探索246号旧道探索その2 すずかけ台地区 「戦時~高度成長期」頃の国道246号旧道を探索するシリーズ。今回はすずかけ台駅付近です。歴史のある道ですが、探索するのは江戸時代などの道ではなく、あくまでも昭和期の旧道です。その他の区間の記事一覧町田市辻付近町田市辻付近以前記事にした続きで... 2019.03.05探索