道路・街路整備町田市道忠生630号線の多摩市境の部分が拡幅完了 町田市で事業が行われている市道忠生630号線の拡幅事業(Ⅱ期)のうち、川崎水道山中監視孔前~多摩市境付近までの約280mの区間の拡幅が完了していました。この道路の記事一覧タグ:町田市道忠生630号線(Ⅱ期)この道路の最近の記事整備状況撮影位... 2024.06.09道路・街路整備
鉄道整備JR南武線の稲田堤駅 自由通路の北口が使用開始 JR南武線の稲田堤駅で行われていた南北自由通路整備と橋上駅舎化は、2024年6月2日11時30分ごろに北側通路部分が使用開始されました。駅案内サインでは「北口」と案内されています。2023年8月6日初電から自由通路の南側部分と橋上駅舎が使用... 2024.06.04鉄道整備
道路・街路整備八王子市道川口380号線開通!でも途中でプッツリ……土地区画整理事業に伴い美山通りも切替え 八王子市の市道川口380号線が4月5日に交通開放されたので見てきました。美山通りも道路切替えが行われていました。市道川口380号線八王子市上川町地内で整備が進められていた市道川口380号線が、4月5日10時に交通開放されました。(開通日時は... 2024.04.14道路・街路整備面的整備
道路・街路整備向台中央通りの一部が開通! 西東京3・4・24号田無駅南口線は着手準備中 西東京市で事業が行われていた田無第四中学校西側の向台中央通りの一部が、2024年3月27日9時に交通開放されました。また、西東京3・4・24号田無駅南口線のうち、この部分から田無駅南口に至る約880mの区間について、事業着手に向けて現在準備... 2024.04.02道路・街路整備
道路・街路整備東村山3・4・16号中清戸線 志木街道以北が開通 進捗状況2024.3 清瀬市で事業が行われている東村山3・4・16号中清戸線のうち、清瀬市中清戸四丁目土地区画整理事業により施行されていた志木街道以北約250mの区間が、2024年3月14日に交通開放されました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新さ... 2024.03.31道路・街路整備
道路・街路整備町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)[町田市民病院~木曽団地南間]が開通! 豪華にパトカー2台で先導 町田市で事業が行われていた町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)が、2024年3月23日15時に交通開放されました。2007年に事業認可を得て東京都が事業を行っているもので、実に16年半の歳月をかけて開通にこぎ着けました。事業概要事業概要はこ... 2024.03.23道路・街路整備
道路・街路整備三鷹通り下布田交差点 右折レーン設置完了で渋滞解消 布田駅前も拡幅中 調布市の三鷹通り下布田交差点付近で行われていた拡幅工事が完了し、下布田交差点への右折レーン設置が完了しました。右折待ち車両を先頭とした渋滞が解消しました。完了したのは東京都事業側です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます... 2024.03.15道路・街路整備