鉄道整備リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口] 工事用道路の舗装がされる 神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近に建設が予定されているリニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口の建設に向けて、工事用道路整備工事が2020年より行われていますが、5月22日現在、工事用道路の舗装がされていました。上図の青色で示した... 2021.06.25鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線[相模川(変)・長竹(非)・関東車両基地] 進捗状況2021.3 建設が進められているリニア中央新幹線のうち、相模原市津久井方面の相模川(仮称)変電所付近、長竹非常口付近、関東車両基地付近の様子をそれぞれ見てきました。ご承知の通り、リニア中央新幹線はほとんどがトンネルで建設されるので、工事の様子を外から見... 2021.04.03鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口] 工事用道路建設が進む 神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近に建設が進められているニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口ですが、2020年7月から始まった工事用道路整備工事が進んでいます。リニア中央新幹線は神奈川県~東京都内の大部分では、大深度地下を用いたト... 2021.01.20鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線 神奈川県駅付近 進捗状況2020.8 相模原市で建設が進むリニア中央新幹線 神奈川県駅(仮称)の進捗状況を見てきました。駅は橋本駅南側の、旧相原高校の跡地を中心に駅が建設される予定です。このブログでは2019年5月以来の訪問です。この道路の記事一覧タグ:リニア橋本この道路の最近... 2020.09.14鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口] 工事用道路建設開始 神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近に建設が予定されているリニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口の建設に向けて、工事用道路整備工事が7月より始まります。片平/能ヶ谷非常口の記事一覧タグ:リニア片平能ヶ谷片平/能ヶ谷非常口の最近の記事... 2020.07.19鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口]建設に向け人道橋建設着手 神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近、日本政策投資銀行鶴川総合運動場跡地に建設が予定されているリニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口の建設に向けて、川崎市側の片平川で人道橋の建設が始まりました。片平/能ヶ谷非常口の記事一覧タグ:リニ... 2020.02.25鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線 片平/能ヶ谷非常口に向けた工事開始か 各地で工事が進められているリニア中央新幹線ですが、そのうち片平/能ヶ谷非常口付近で関連工事が始まったようです。東京近郊では大深度地下を用いて、トンネルによって建設される予定で、おおむね5km間隔で非常口が設置される予定です。JR東海のHPに... 2019.11.19鉄道整備
鉄道系リニア中央新幹線 神奈川県駅付近 進捗状況2019.5 神奈川県の橋本駅周辺で工事が行われているリニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)付近の進捗状況を見て来ました。東京都と神奈川県は大部分がトンネルで建設されます。そのほとんどは大深度地下を用いて建設される予定で、おおむね5キロ間隔で非常口が設置さ... 2019.07.02鉄道系
鉄道整備リニア東百合丘・片平/能ヶ谷非常口の工事状況 東百合丘非常口現在建設が進められているリニア中央新幹線ですが、東京近郊では大深度地下を用いてトンネルで建設され、約5kmおきに非常口が設けられる予定です。そのうちの1つ、「東百合丘非常口」の進捗状況を見てきました。 リニア東百合丘非常口東百... 2018.08.18鉄道整備
鉄道整備リニア中央新幹線 町田市小野路非常口に円形の構造物が出現? リニア中央新幹線の小野路非常口の工事が進んでいます。場所広域建設中のJR東海のリニア中央新幹線ですが、東京・神奈川県の都市部では大部分を大深度地下を用いてトンネルで建設されます。その都市部のトンネル区間にはおよそ5キロごとに非常口が設けられ... 2018.07.13鉄道整備