道路・街路整備国立市 さくら通り延伸 進捗状況2020.8 国立市と府中市で事業が行われている府中3・4・5号新奥多摩街道線及び国立3・4・5号立川青梅線の進捗状況を見てきました。国立市のさくら通りの延伸部として事業が行われ、東側は別に事業を行っている府中3・2・22号東京八王子線に接続します。上図... 2020.08.24道路・街路整備
道路・街路整備東八道路[府中~国立間] 進捗状況2020.8 府中市と国立市で事業が行われている府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合がありま... 2020.08.22道路・街路整備
探索国立駅南口広場の大部分が私有地であるという話 今年旧駅舎が再築された国立駅の南口。その南口駅前広場の大部分が私有地であるというお話です。不動産登記の地図などを参考に描き示すと、上図の黄色で示したあたりが私有地です。住所は「国立市東一丁目5」、所有者は「株式会社プリンスホテル」です。広場... 2020.08.20探索
その他再築された旧国立駅舎を見てきた 今年春に再築完成した旧国立駅舎を見てきました。旧駅舎は、箱根土地株式会社(現:株式会社プリンスホテル)が国立学園都市を開発する際に、請願駅として建築したものです。その後、中央線の連続立体交差事業に伴い取り壊されることになりますが、国立市が市... 2020.07.12その他
道路・街路整備国立3・4・8号日野駅国立線 着手前の状況2020.2 国立市で事業化予定の国立3・4・8号日野駅国立線の進捗状況を見て来ました。この道路は2021年に事業認可を取得予定です。2019年10月に説明会が開催され、2020年度は測量・設計等が行われる予定です。 区間は上の赤色で示した範囲です。延長... 2020.04.11道路・街路整備
道路・街路整備国立駅東側の「国立3・4・10号国立榎戸線(南工区)」進捗状況2020.2 国立駅の東側で事業中の国立3・4・10号国立榎戸線の進捗状況を見て来ました。 この道路の様子を見に来るのは2018年10月以来となります。 国立3・4・10号国立榎戸線(南工区)の概要参照現場に掲げられた看板写真等南側旭通りから見ています。... 2020.03.18道路・街路整備
道路・街路整備東八道路[府中~国立間] 進捗状況2019.9 府中市と国立市で事業が行われている府中3・2・2の2号東京八王子線および国立3・3・2号東京八王子線の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちら2015年の暮れに、環境影響評価条例に基づく着工の届け出がなされ、それ以降少しずつ工事が始... 2019.10.07道路・街路整備