野口橋交差点~さくら通りに至る約950mで、本町区間として事業を行っています。。幅員は南側が24m、北側が22mで、2車線で計画されています。
事業認可は2013年11月15日(関東地方整備局告示第470号)。該当区間は2016年7月7日て都道に編入(東京都告示第1229号)。

基本データ
| 施行者 | 東京都 |
| 延長 | 約950m |
| 幅員 | 22~24m |
| 事業施行期間 | 2013年11月15日~2027年3月31日 |
| 2020年6月13日現在 | |
用地取得率の推移
※データ出典は各点にカーソルに合わせた際に表示します。
※取得できたデータのみ表示しています。
※市議会答弁は日付の言及があるものはその日付、ないものは発言の日時点
最近の発注状況
| 工事 | |||
|---|---|---|---|
| 発注年度 | 工事名称 | 受注者 | 当初契約額(税込) |
| 2022年度 | 街路築造工事のうち排水管設置工事(4北北-東村山3・3・8(本町) | 株式会社菅井商建 | |
| 2024年度 | 街路築造工事のうち道路照明設置工事(6北北-東村山3・3・8(本町)) | 株式会社晃盛隼電工 | 26,389,253円 |
| 2025年度 | 街路築造工事のうち排水管設置工事(7北北-東村山3・3・8(本町)) | 不調 | - |
| 委託 | |||
|---|---|---|---|
| 発注年度 | 委託名称 | 受注者 | 当初契約額(税込) |
| ※これ以前は情報収集していません | |||
| 2023年度 | 道路予備修正設計及び電線共同溝予備修正設計(5北北-東村山3・3・8(本町)) | 株式会社復建エンジニヤリング | |
| 2024年度 | 道路予備修正設計及び電線共同溝予備修正設計(6北北-東村山3・3・8(本町)) | 株式会社復建エンジニヤリング | 15,180,000円 |
| 2025年度 | 道路詳細設計及び排水管詳細修正設計(7北北-東村山3・3・8[本町]) | 株式会社復建エンジニヤリング | 14,300,000円 |
| 2025年度 | 路床土調査(7北北-東村山3・3・8) | 大和基礎設計株式会社 | 11,473,000円 |

