その他かつては行楽地?野猿峠ハイキングコースを歩く(その1) 「野猿峠やえんとうげ」と聞いて何を思い浮かべますか?おそらく、「八王子市街地と多摩ニュータウンを結ぶ野猿街道がある小さな峠」というイメージの人が多いのではないでしょうか。峠といいつつ、大してグネグネもしていない丘ですが、かつては行楽地であっ... 2017.07.26その他
道路・街路整備八王子3・4・28号石川宇津木線 進捗状況2017冬 八王子市で施行中の八王子3・4・28号石川宇津木線の進捗状況を見てきました。見に行ったのは2017年12月28日。事業概要事業概要はこちら見出しこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。... 2017.01.06道路・街路整備
その他尾根幹 長池公園脇の旧道 舛添都知事が視察をして整備すると言ってから、にわかに本格整備に向けて進み出した南多摩尾根幹線道路、通称「尾根幹」。 昨年末の優先整備路線(案)にも追加されるなど、4車線化に向けて現実味を帯びてきました。 未整備の尾根幹 そんな尾根幹、唐木田... 2016.03.24その他
探索人しか通れないのに都道?503号相模原立川線 道路ファンにとって、「狭い道」というのは特別なものであったりします。ただ狭いだけではよくなく、国道だったり、県道といった、いわば高規格な指定道路だとなおさらです。そういう道を文字をもじって「酷道」や「険道」と言うこともあります。 東京都にも... 2015.05.01探索