西東京3・4・9号保谷東村山線(Ⅰ期) 狭窄区間が3年ぶりに部分的解消

西東京市で事業が行われている西東京3・4・9号保谷東村山線(Ⅰ期)の進捗状況を見て来ました。

既に全区間で交通開放されていますが、2021年9月10日に交通開放された区間で未取得用地のために狭窄となっていた区間が一部除き解消されました。

事業概要


西原自然公園通り以西は、2021年9月10日11時に交通開放されました。

都道112号~六角地蔵尊交差点間について、2021年8月2日11時に交通開放されました。

六角地蔵尊交差点付近~西原自然公園通り間が、2024年2月14日13時に交通開放されました。

西東京3・4・9号保谷東村山線西東京市中町四丁目から西東京市西原町四丁目に至る延長約3,400mの都市計画道路です。このうち、上記で示した区間ではⅠ期区間として事業を行っています。

事業認可は2011年9月28日で、施行者は東京都です。事業延長は約1,380mで、幅員16mで2車線の道路となる計画です。

施行者東京都
事業延長約1,380m
幅員16m
事業施行期間2011年9月28日~2030年3月31日
交通開放東端~六角地蔵尊交差点間2021年8月2日11時
六角地蔵尊交差点~西原自然公園通り間2024年2月14日12時
西原自然公園通り~西端2021年9月10日11時
2024年2月14日現在

この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

狭窄区間が一部解消したのは、文華女子高北交差点の西側約200mの地点です。

この区間は2021年9月10日に交通開放されましたが、部分的に未取得地があったため、その土地を避けるように道路整備が行われ、暫定的な開放となっていました。

その後用地の取得がなされ、現在、直線化に向けた工事が行われています。

工事件名は「街路築造工事及び電線共同溝設置工事(5北南-西東京3・4・9Ⅰ期)」で、2025年3月上旬までの予定で、巴山建設株式会社が施工しています。

この区間では無電柱化のための電線共同溝も未整備であったため、電線共同溝の整備も含まれています。

既に狭窄は解消

11月17日時点で、すでに狭窄は解消し直線化されています。植樹桝などの設置や、舗装工はまだ未完了で、これら工事は続けられている状況です。

左が2021年9月10日、右が2024年11月17日
画像が表示されない場合はリロードしてください。スライダーを動かすことで切り替えができます。

自転車レーンも狭窄部のみ途切れ、矢羽根による表示となっていましたが、これらも工事完了後には自転車レーンで繋がれる予定です。

現場付近には、今も未取得地があり、歩道部の狭窄が続いているほか、さらに東にも狭窄区間が残っています。

撮影日:2024年11月17日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました