道路・街路整備

三鷹3・4・7号三鷹国分寺線(連雀通り)拡幅状況2017

三鷹市で事業が行われている連雀通りの拡幅事業の進捗状況を見て来ました。上記の通り、黄色で示した区間と、赤色で示した区間で別々に事業が行われています。東京都施行区間事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内...
道路・街路整備

三鷹3・4・13号 三鷹駅仙川環状線 進捗状況2017

三鷹市内で行われている三鷹3・4・13号三鷹駅仙川環状線の建設状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:三鷹3・4・1...
道路・街路整備

三鷹3・4・12号本村井の頭公園駅前線(北野)

三鷹市で事業が行われている三鷹3・4・12号本村井の頭公園駅前線(北野)の進捗状況を見て来ました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ...
道路・街路整備

三鷹3・4・11号北野仙川線(北野三丁目)

三鷹市で事業が行われている三鷹3・4・11号北野仙川線(北野三丁目)の進捗状況を見て来ました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:三...
道路・街路整備

三鷹3・4・3号北野烏山線(北野三丁目) 進捗状況2017

三鷹市で事業中の三鷹3・4・3号北野烏山線(北野三丁目)の進捗状況を見て来ました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:三鷹3・4・3...
道路・街路整備

狛江仙川線・北野仙川線 進捗状況2017

調布市と三鷹市内で行われている「調布3・4・17号狛江仙川線及び三鷹3・4・11号北野仙川線」の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。...
鉄道整備

調布駅が生まれ変わった Trie京王調布オープン

2012年に京王線の調布駅付近が地下化してから早5年。地上線路跡に商業施設「Trie京王調布」が9月29日オープンしました。オープン当日の夜、様子を見てきました。 オープンした商業施設はA館~C館までの3つ。東側新宿方面にA館、中央のPAR...
その他

京王 新5000系に乗る

6月末に若葉台に運ばれた京王線の新5000系が9月29日から営業運行を開始したと聞いて、10月2日乗ってきました。若葉台への陸送については過去記事。  新宿駅に到着した5731F、LED前照灯の明るい光がホーム入線から輝いていました。前面は...
その他

徐行の標識を探す

夏ごろから徐々に「止まれ」の標識に「STOP」が併記されるようになっているのはご存じでしょうか。オリンピックを控えた対応ということでですが、オリンピック競技地域以外の住宅街でも既に地区ごとに一括して交換が始まっています。東京都内だけでなく、...
その他

返還の動きがある厚木基地引込線をたどる

愛甲石田方面にサイクリングに行った帰り、気になる鉄道路線があったのでついでに見てきました。その鉄道路線は記事の題名の通り厚木基地への引込線で、相鉄本線の相模大塚駅付近から厚木基地に向かって伸びる貨物線です。数か月前、返還に向けて動き出してい...