道路・街路整備

道路・街路整備

主要地方道横浜上麻生線(麻生通り)下麻生工区 進捗状況2020.6

川崎市麻生区で事業が行われている県道12号横浜上麻生線(下麻生工区)拡幅の進捗状況を見てきました。前回見たのは2018年2月です。よく通るのでこの間も見てはいますが、記事にするのは約2年ぶりとなります。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報...
道路・街路整備

横浜3・3・26号川崎町田線(恩田地区) 進捗状況2020.6

横浜市で事業が行われている横浜3・3・26号川崎町田線(恩田地区)の進捗状況を見て来ました。この道路は4年くらい前にも見に来ていますが、ブログに掲載するのは今回が初めてとなります。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記...
道路・街路整備

多摩7・4・5号東長沼矢野口線(市施行区間) 進捗状況2020.5

稲城市の稲城三中付近で事業が行われている多摩7・4・5号東長沼矢野口線の進捗状況を見て来ました。上図の通り、北側は稲城市が、南側は南山東部土地区画整理組合が事業を行っており、今回見たのは稲城市施行区間(約256m)です。南山東部土地区画整理...
道路・街路整備

多摩川通り(南武線橋梁下)の西行きが暫定的に開通

府中市の多摩川通りで工事が行われていた「多摩川通り拡幅改修工事」が進み、南武線・武蔵野線橋梁下側が通れるようになりました。これまでこの部分はまっすぐに繋がっておらず、北側へ迂回するルートとなっていましたが、これでまっすぐに通り抜けられるよう...
道路・街路整備

日野橋が復旧しました

2019年の台風19号(令和元年東日本台風)の影響で破損した多摩川の日野橋の復旧工事が進み、2020年5月12日10時に交通開放されました。これにより、2019年10月13日4時50分より続いた通行止めは、約7か月ぶりに解除されました。工事...
道路・街路整備

小野路交差点付近拡幅 進捗状況2020.2

町田市内の小野路交差点付近の拡幅が事業認可されたため進捗状況を見て来ました。見てきた・・・というより通りかかったので写真を撮った程度です。撮影日は2020年2月21日と23日です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記...
道路・街路整備

国立3・4・8号日野駅国立線 着手前の状況2020.2

国立市で事業化予定の国立3・4・8号日野駅国立線の進捗状況を見て来ました。この道路は2021年に事業認可を取得予定です。2019年10月に説明会が開催され、2020年度は測量・設計等が行われる予定です。 区間は上の赤色で示した範囲です。延長...
道路・街路整備

立川3・2・10号緑川通り線 着手前の状況2020.2

立川市で事業化予定の立川3・2・10号緑川通り線の進捗状況を見て来ました。この道路は2021年に事業認可を取得予定です。2019年10月に説明会が開催され、2020年度は測量等が行われる予定です。区間は上図の赤色で示した範囲で、現在の緑川通...
道路・街路整備

関戸橋 5年目の工事が進行中

多摩川にかかる関戸橋では橋の架け替え工事が行われています。2本あった橋のうち、古い多摩市方面車線の橋を架け替えるもので、全体で16年掛かる計画で、現在5年目になります。架け替え事業の概要は下記をご覧ください。架け替え事業の概要関戸橋架け替え...
道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(常盤町) 進捗状況2020.4

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(常盤町)の進捗状況を見てきました。3月10日に事業認可され道路の拡幅事業が始まった場所です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的...