今後撤去予定の「三鷹こ線人道橋」

三鷹市のJR中央線及び三鷹車両センターを跨ぐ「三鷹こ線人道橋」が撤去予定とのことで見てきました。

新聞報道等でもあるように、今後撤去される方針です。

北側の階段

JR三鷹駅の西側にある三鷹車両センターを跨ぐのが三鷹こ線人道橋です。1929年に竣工したもので相当古いです。

人道橋は主に廃レールを中心に組まれています。JR中央線快速を跨ぐ部分だけ補強されたのでしょうか。

上部から見た様子

橋から車両センターを見ると、多くの電車を見ることができました。

橋の上は多くの人でにぎわっていた

橋の上は多くの人でにぎわっていました。

私が来たときは、線路を横断する人よりも、この橋を目的地として来ている人が多いように見えました。電車もよく見えるので子供にも人気のようで、報道もあって橋の写真を撮りに来ているような人も見られました。

橋にはJR東日本が設置した看板がありました。

ストリートビューを見る限り、設置は2019年~20年頃のようで、一番言いたいのは後ろから2つ目の文章なのかなぁという気もします。

橋の下には三鷹市が設置した案内板がありました。

「太宰治が愛した」というのも何となくわかるような橋でした。

撮影日:2022年5月5日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。(0320)

コメント

  1. しのこお より:

    これは、文化財として残さないと…

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      お気持ちはわかりますが、ある有名になった人が好きだっただけの構造的にはどこにでもあったような橋ですから、お金をかけてまで全部を残す必要があるのかと言われると、必要ないんじゃないかなと思いますね。

  2. 深大 より:

    昔は親戚が近所に住んでいて、子供の頃、何度かこの橋から車庫を眺めていたのを覚えています。
    子供の頃から親しんだ景色がなくなってしまうのは寂しいものはありますが、やむを得ないのでしょうね。

    昔は橋のたもとに鉄道模型店があったのを覚えています。いつのまにか、なくなってしまいましたが。

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      長年あっただけに、その思い出がある人も多いでしょうね。

      鉄道模型店が気になってストリートビューで以前の写真を見てみたところ、鉄道模型店はなかったものの今はない豆腐店がありました。
      こういうのって、このような大きな橋だと無くなると大きな話題になりますが、お店とかはいつの間にか無くなってしまうので、記録しておくことは大切なんじゃないかなと思いながら、まちの変化を残すためにブログを書いている節があります。

      • 深大 より:

        レスありがとうございます。
        お店は「トリオ商会」といったようで、残念ながら90年代には閉業されたようです。
        ストリートビューの時代より前の話になりますね。
        当時は子供でしたので、お店の名前まで記憶してはいませんでした。

        こちらのブログで公開されている写真の数々も、いつか、懐かしい景色になっていくのかなと思います。
        長くお続けいただけましたら幸いです。

  3. エンディ より:

    なまじ文化財として残そうなんてしたのが、痛恨の選択ミスです。市の道路予算自体無尽蔵に潤沢でもないが、文化財保護予算と道路予算では規模が違う。地元の業者を巻き込んで、生活道路だと主張し、近くの地下道とは役割が違うと言えばよかった。

  4. やなぎ〜 より:

    休日には親子連れが何組もいて、小さな子が大きく手を振ると、あずさの汽笛(電子音)が響いて応え・・・いい景色だなぁと思ったものですが、寂しいですね。

タイトルとURLをコピーしました