開通・完成

道路・街路整備

鴨居上飯田線(さちが丘~二俣川駅前間) 開通!

横浜市旭区で事業が行われている横浜国際港都建設計画道路3・4・12号鴨居上飯田線(本宿・二俣川地区)及び(さちが丘地区)のうち、さちが丘~二俣川駅前間が、2023年3月28日に交通開放されました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時...
道路・街路整備

調布3・4・28号品川道天神前線 旧甲州街道~甲州街道間ほぼ完成 進捗状況2023.3

調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線の進捗状況を見てきました。旧甲州街道~甲州街道間では、これまで行われてきた工事が完了し、この間の道路整備がほぼ完成しました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。...
道路・街路整備

青梅街道(河合塾新宿校~新宿野村ビル間)の地下歩道が開通!

新宿区の青梅街道で建設が行われていた地下歩道「新宿歩行者専用道第2号線(新歩2)」のうち、河合塾新宿校付近~新宿野村ビル付近間の約140mが、2023年1月26日11時に交通開放されました。タイムズアベニューとして親しまれている地下歩道の延...
道路・街路整備

福生3・3・30号武蔵野工業線 多摩橋通り~本町通り間が暫定開放 進捗状況2023.1

福生市で事業が行われている福生3・3・30号武蔵野工業線の進捗状況を見てきました。多摩橋通り~本町通り間が2023年1月16日9時に暫定開放されています。2023年2月7日追記2023年2月21日火曜日14時に、多摩橋通り~本町通り間が正式...
道路・街路整備

環状第2号線(築地~新橋間) 12月18日開通予定! 開通前イベントの様子

環状第2号線(築地・新橋間)の本線が2022年12月18日(日)15時に開通するのに先立ち、12月10日に都内在住者等向けのイベントが人数限定で開催されました。今回はそのイベントの様子をレポートいたします。この道路の記事一覧タグ:環状第2号...
道路・街路整備

新宿御苑横の「環状第5の1号線(千駄ヶ谷)」 開通!

渋谷区及び新宿区で事業が行われている環状第5の1号線(千駄ヶ谷)が、2022年12月3日14時に交通開放されました。1991年から事業が行われており、約30年経過しての交通開放となりました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新さ...
道路・街路整備

補助第26号線(三宿) 開通後の様子

2022年10月27日に交通開放された世田谷区の補助第26号線(三宿)の交通開放後の様子を見てきました。当日見に行く予定でしたが、濃厚接触者になったため1週間遅れでの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本...