福生3・3・30号武蔵野工業線は福生市大字熊川字牛浜から青梅市新町東京街道に至る延長約5,890mの都市計画道路です。このうち、上記で示した約650mの区間では道路を新設する事業が行われています。
施行者は東京都で、事業認可は2008年12月11日です。幅員25mで4車線の道路となる計画です。
基本データ
施行者 | 東京都 | |
延長 | 約650m | |
幅員 | 25m | |
車線数 | 4 | |
事業施行期間 | 2008年12月11日~2029年3月31日 | |
交通開放 | 多摩橋通り~本町通り間 | 2023年2月21日14時 |
本町通り~富士見通り間 | 未定 | |
2024年3月26日時点 |
用地取得率の推移
※データ出典は各点にカーソルに合わせた際に表示します。
※取得できたデータのみ表示しています。
※市議会答弁は日付の言及があるものはその日付、ないものは発言の日時点
最近の発注状況
工事 | ||
---|---|---|
発注年度 | 工事名称 | 受注者 |
※これ以前は情報収集していません | ||
2019年度 | 街路築造工事及び補償代行工事(31西-福生3・3・30) | 有限会社北将建設 |
2021年度 | 街路築造工事及び電線共同溝設置工事(3西-福生3・3・30) | 株式会社興栄 |
委託 | ||
---|---|---|
発注年度 | 委託名称 | 受注者 |
※2023年度以降は発注なし |