府中3・4・3号狛江国立線は、府中市押立町四丁目から府中市四谷六丁目に至る延長約8520mの都市計画道路です。
このうち上記図で示した府中街道からかえで通りに至る区間では、東京都が道路新設に向けた準備を行っています。2023年2月には、沿道予定地関係者に対し説明会を行い、3月にその資料がインターネットに公表されました。今後測量等を進め、2年程度後に都市計画法の事業認可を得て事業を行う予定です。
延長は約1275mで、幅員は20~32.5mの2車線の道路となる計画です(一般部は20m)。JR南武線及びJR武蔵野線とはアンダーパスにより立体交差する計画です。
なお、この区間の委託類は契約件名に「Ⅰ期」が記載されているため、当サイトも「Ⅰ期」と記載していますが、今後変更になる可能性はあります。
基本データ
施行予定者 | 東京都 |
予定延長 | 約1275m |
予定幅員 | 20~32.5m |
事業施行期間 | 未認可 |
2023年3月16日現在 |
最近の発注状況
工事 | ||
---|---|---|
発注年度 | 工事名称 | 受注者 |
未発注 |
委託 | ||
---|---|---|
発注年度 | 委託名称 | 受注者 |
※これ以前は情報収集していません | ||
2023年度 | 用地測量(その1)府中3・4・3(Ⅰ期) | 株式会社大輝 |
2023年度 | 用地測量(その2)府中3・4・3(Ⅰ期) | 株式会社アサヒサーベイング |
2023年度 | 用地測量(その3)府中3・4・3(Ⅰ期) | 株式会社ユニオン技術 |
2024年度 | 道路予備設計(6北南―府中3・4・3) | 株式会社日本インシーク |