鉄道整備

鉄道整備

東村山駅付近連続立体交差事業 進捗状況2017

西武新宿線、西武国分寺線、西武西武園線の東村山駅付近で行われている東村山駅付近連続立体交差事業の様子を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この...
鉄道整備

稲城長沼・南多摩 まちづくりの進捗を見る

南武線の工事が行われいて、区画整理も進む稲城長沼駅と南多摩駅周辺の進捗状況を見てきました。久々に来た感じがします。南武線連続立体交差事業稲城長沼駅北口 南武線の連続立体交差(高架化)工事は1992年(平成4年)に都市計画決定、1993年(平...
京王線連続立体交差事業

京王線高架化前 車窓風景

京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業の進捗具合を、新宿から帰宅するときに運転台の後ろから見てきました。 事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。 笹塚駅か...
鉄道整備

稲城長沼1番線使用開始!3月の稲城長沼駅

使用開始された1番線 3月1日より南武線 稲城長沼駅の1番線が使用開始になりました。 14日のダイヤ改正までは11時台の立川始発の電車のみが使用する見込みです。 14日からは立川始発の快速と待避を行わない各駅停車が1番線を、待避を行う各駅停...