道路・街路整備旧丘の湯北側の「読売ランド線」切替え 稲城駅・ヤオコーへの道も近いうち開通か 進捗状況2024.12 稲城市で事業が行われている稲城南山東部土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。事業南東側、旧よみうりランド丘の湯北側付近では、多摩3・4・12号読売ランド線が本設ルートに切替えられました。切替は2024年12月12日です。ヤオコー稲城南山... 2024.12.20道路・街路整備面的整備
面的整備UR都市機構 東中神団地1号棟の解体開始 昭島市の東中神駅近くにあるUR都市機構の東中神団地では、建替え事業が行われています。これまでの建替え事業ではもともとの団地の場所で建替えを行っていましたが、この建替え事業では、もともとの土地ではない近接地を用いて玉突きのように建替えを行って... 2024.12.16面的整備
道路・街路整備旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業 進捗状況2024.12 環状4号まもなく道路切替えへ 横浜市旭区及び瀬谷区で事業が行われている旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。といっても、事業規模が大きすぎて全体像を追うことは既に困難です。2023年度から既に500億円近い工事が発注されています。ということで、環... 2024.12.06道路・街路整備面的整備
面的整備登戸土地区画整理事業 移転補償物件の撤去が完了、駅前広場含めた道路築造進む 進捗状況2024.10 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。川崎市議会まちづくり委員会の答弁によると、2024年6月1日時点の仮換地指定率は98.1%、宅地使用開始面積率は92.6%、道路築造延長率は94.9%となっていて... 2024.10.24面的整備
面的整備稲城南山東部土地区画整理事業 来年には都市計画道路の大部分開通か 進捗状況2024.9 稲城市で事業が行われている稲城南山東部土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。造成がかなり進んでいて、来年春には同事業区域内にジャイアンツタウンスタジアムが開業予定です。これにあわせて域内の都市計画道路の大部分が開通する予定のようです。事... 2024.09.23面的整備
面的整備大阪駅北口の再開発(うめきた2期)「グラングリーン大阪」の先行まちびらきを見てきた 大阪市北区で事業が行われている大阪駅北大深西地区土地区画整理事業および大阪市北区大深町(うめきた2期)地区 防災公園街区整備事業を含む関連事業、通称「うめきた2期地区」、再開発・施設名「グラングリーン大阪」の一部区域が9月6日、先行まちびら... 2024.09.09面的整備
面的整備登戸駅高架下の「登戸野川線」が開通 バスルートも変更へ 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業に伴い整備されていた、川崎3・5・8号登戸野川線のうち小田急線登戸駅高架下の区間が、2024年8月29日10時頃開通しました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事... 2024.08.30面的整備