横浜市青葉区で事業が行われている横浜国際港都建設計画道路3・3・26号川崎町田線(恩田地区)の進捗状況を見て来ました。
既に2025年度中の開通を目指していると公表されているところですが、全線で一気に道路形態に整備が進められています。

事業概要
横浜3・3・26号川崎町田線のうち、上記で示した恩田地区では道路の新設・拡幅事業が行われています。
1996年度から事業が行われているもので、施行者は横浜市、都市計画法以外の手法で事業が行われています。延長は約1,150m、幅員18~25mで、2019年度末の事業進捗率は約71%、用地取得率は68%です。
施行者 | 横浜市 |
延長 | 約1,150m |
幅員 | 18~25m |
事業施行期間 | 1996年~ |
2020年10月5日現在 |
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
この道路の記事一覧
写真等
工事
現在行われている工事は、記事冒頭図の2件です。

1つ目は、工事件名「県道川崎町田(恩田地区)道路改良工事(その8)」で、2026年2月27日までの予定で、小雀建設株式会社が施工しています。
前回訪問時には2025年3月31日までとされていましたが、約1年延伸されています。
2つ目は、工事件名県道川崎町田(恩田地区)道路改良工事(その9)」で、2026年2月27日までの予定で、日工・ヤマヤ建設共同企業体が施工しています。
前回訪問時には2025年3月28日までとされていましたが、約1年延伸されています。
なお、おそらく当初の工期設定は、繰越を前提とした工期(議会で予算の繰り越しが可決されたら工期を延伸する)と見られ、本気で設定した工期ではないと思われます。神奈川県では、横浜市をはじめ、川崎市、相模原市など多くの自治体でこのような手法を取っていることが多いです。逆に東京都の自治体であからさまにこれをやっているのを見たことはありません。
前回訪問時に行っていた橋梁上部工事は完了していました。
状況
現道拡幅区間(田奈小入口~分岐部)

撮影位置はこの通りです。(周辺のGoogleマップ)

田奈小学校入口交差点~道路分岐部付近までの区間は、両側の歩道整備が完了していたほか、車道の舗装もおおむね完了していました。
県道及び都市計画道路でありながら、車道と歩道の境界に横断抑止柵は設置されず、電線共同溝の設置も行われていません。(都内や川崎市は設置することが多いので若干地方道路感がある)

車道はかなり広く取られていますが、縁石から車1台の幅を取ったくらいの位置に仮設ガードレール(自在R連続基礎)が設置されていて、車道は中央寄りに寄せられています。
仮設ガードレールと歩道の間のスペースにはポストコーンが立てられているほか、設計図によると自転車ピクトグラムを描くような設計となっています。自転車レーンなのか自転車道なのか、あまり見ないような設計です。
車道部は、現時点で左折レーンの矢印だけ描かれています。
この交差点には信号機を設置する計画のようですが、現時点ではまだ設置されていません。
分岐部~堀の内交差点

分岐部~奈良川までの区間は、先行して整備が進んでいた区間で、車道部は表層を残した状態です。
歩道部縁石そばには、ボラード状の棒の設置が進められていました。前回工事完了時には施工はなく、工事完了箇所をわざわざ掘り返して設置を進めていて、かつ今回の工事の当初設計には含まれていないようなので、何らかの設計変更があったのではないかと思われます。
この先道路新設区間の車道には、自転車走行空間が整備される模様です。設計図には「自転車道」と記載がありますが、構造的には自転車レーンの方が近く見えます。今後どんな整備になっていくのか注目している1つです。

奈良川を横断する恩田橋では、前回訪問時に工事中だった上部工は完了していました。現時点で交通開放はされていません。

こどもの国線の東側付近も一気に道路形態に整備が進んでいて、都市型側溝や歩車道境界ブロックの整備が進んでいました。
車道部は路盤まで整備が進んでいます。自転車道部分は異なる舗装構成とするようですね。

こどもの国線の西側も同様に、一気に整備が進んでいます。
堀の内交差点付近現道部

県道140号(川崎町田)の現道側では、歩道の一部を通行止めにして工事が進められています。
写真⑦~堀の内交差点間では、南側歩道が9月16日から通行止めになっています。

現道を拡幅する堀の内交差点~あかね台入口交差点間では、車道を遷移させながら工事を行っている状況です。
この部分では拡幅する南側の側溝などの整備が進んでいます。

あかね台入口交差点では、信号機などの準備も進んでいます。
撮影日:2025年9月23日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント