2025-07

道路・街路整備

世田谷町田線 4車線化にむけ小田急多摩線~柿生駅前間で工事を実施中 進捗状況2025.7

川崎市麻生区で事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(片平)(上麻生Ⅰ期)の進捗状況を見て来ました。今年の2月に麻生警察署前交差点~小田急多摩線交点までの区間が4車線化しましたが、これに続いて片平2丁目交差点までを4車線化するため工...
道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園) 危ない交差点で信号機設置へ準備工事始まる 未開通区間も歩道整備着手

練馬区で事業が行われている放射第7号線(大泉学園)のうち、今年2月に開通した区間の西端の交差点で、信号機設置に向けたとみられる準備工事が始まりました。この交差点は、供用開始後から危険な状況が相次ぎ、都議会議員や練馬区議会議員、西東京市議会議...
道路・街路整備

関戸橋架け替え10年目終了 桁架設がされ床版工事へ

多摩市と府中市の間を流れる多摩川に架かる関戸橋では、橋の架け替え事業が行われています。11月から10年目の渇水期工事が終わり、新しい橋の桁架設が行われました。現在の工事は、現場では2年連続で施工させる計画ですが、出水期となったため堤外の作業...
その他

用地取得率をグラフで表示できるようにしてみました

暑くて外に出る気が起きない日が続いています。道路・街路事業などの事業概要欄に、用地取得率を表示できるようにしてみました。現時点では八王子市、多摩市、稲城市、町田市のみです。対象路線は拡大させようと思います。既に用地取得率の高い路線や、データ...
道路・街路整備

南多摩尾根幹線 鎌倉街道を跨ぐ陸橋前後で擁壁工事開始 進捗状況2025.6

稲城市、多摩市及び川崎市麻生区で4車線化の事業が行われている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線のうち、鎌倉街道と交差する多摩卸売市場前交差点では陸橋前後の擁壁工事が始まっていました。事業概要南多摩尾根幹線の4車線化についてはこちらこの枠内の情報...
道路・街路整備

鎌倉街道 永山ブックオフ前に右折レーン設置へ

多摩市を通る鎌倉街道のうち、BOOKOFF SUPER BAZAAR 多摩永山店前の交差点に右折レーンを設置する工事が始まりました。この付近の鎌倉街道は、多摩ニュータウン事業により1970年代~80年代頃に拡幅され4車線化されましたが、この...