2025-04

道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(相原)大戸踏切立体化 初の工事着手2025.4

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(相原)の進捗状況を見て来ました。長らく用地の取得が続けられてきましたが、この事業初の工事が始まりました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の...
道路・街路整備

東村山3・4・13号練馬東村山線(第3工区) 着手前の状況2025.3

東久留米市で事業が予定されている東村山3・4・13号練馬東村山線(第3工区)の着手前の状況を見て来ました。東久留米市のウェブサイトによると、2023年9月27日に事業概要及び測量説明会が開催され、説明会資料では2024年度中の事業認可取得予...
道路・街路整備

東村山3・4・15の2号新東京所沢線(上清戸)(清瀬橋)1年程度で開通か 工事進む

清瀬市で事業が行われている東村山3・4・15の2号新東京所沢線(上清戸)と(清瀬橋)の進捗状況を見て来ました。両区間とも工事が続けられています。現在行われている工期や、年間発注予定などから考えると、1年程度で開通するのではないかと予想してい...
旅行

シェアサイクル乗継ぎの旅[8日目] 蒲郡→名古屋

シェアサイクル乗継ぎの旅2024年2月に行った旅です。更新さぼっていてすみません。前回までに愛知県の蒲郡駅まで到着。名古屋を目指します。旅の概要とルールは1日目記事を参照のこと。前回蒲郡から名古屋市街までは道のりで約60km。ほとんど平坦で...
道路・街路整備

多摩3・4・12号読売ランド線 道路切回し終了 東長沼矢野口線分岐交差点も準備 2025.3

稲城市で事業が行われている多摩3・4・12号読売ランド線の進捗状況を見て来ました。道路切回しが行われていた弁天洞窟バス停付近で、切回しが終了し切替えられていたほか、前回工事で多摩7・4・5号東長沼矢野口線分岐交差点の準備がされていました。多...
道路・街路整備

横浜国際港都建設計画道路3・3・26号川崎町田線(田奈) 進捗状況2025.3

横浜市青葉区で事業が行われている横浜国際港都建設計画道路3・3・26号川崎町田線(田奈地区)の進捗状況を見てきました。引き続き用地の取得が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に...
道路・街路整備

海老名市の(仮称)上郷立体 進捗状況2025.3

海老名市で事業が行われている県道46号(相模原茅ヶ崎)の(仮称)上郷立体の進捗状況を見て来ました。用地の取得が続いているほか、一部区間で工事が進められています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の...