西東京市

東京都
隣接自治体: 練馬区東久留米市小平市小金井市武蔵野市新座市

1. 西東京3・3・14号新東京所沢線
2. 【事業完了】西東京3・4・21号ひばりが丘駅北口線
3. 西東京3・4・11号練馬東村山線
4. 西東京3・4・9号保谷東村山線(Ⅰ期)
5. 西東京3・4・9号保谷東村山線(Ⅱ期)
6. 西東京3・4・13保谷秋津線
7. 西東京3・4・12号東町線及び西東京3・4・16号東伏見保谷線
8. 西東京3・4・24号田無駅南口線(田無駅南口交通広場)
9. 【事業完了】東村山3・4・18号新小金井久留米線及び西東京3・4・26号新小金井久留米線
10. 西東京3・4・24号田無駅南口線
11. 西東京3・5・10号東町西原線(事業準備中)

道路・街路整備

放射第7号線×福泉寺通りの事故多発交差点で信号機運用開始 都内初のフラット型信号機に

何度か記事にしてきましたが、都市計画道路「放射第7号線」と福泉寺通りが交わる練馬区・西東京市境の交差点で、信号機の運用が2025年9月17日10時ごろから始まりました。信号機の運用が開始された交差点事故が相次いだ交差点2025年2月16日に...
その他

東京都内で実用初!薄くて平たいフラット型信号機が登場

東京都練馬区及び西東京市界の交差点で信号機の設置工事が行われ、車両用灯器に東京都内で実用初となるフラット型信号機が設置されました。東京都を除く他の道府県では既に設置が進んでいるフラット型信号機ですが、都内では2007年頃に試験設置されたのを...
道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園) 危ない交差点で信号機設置へ準備工事始まる 未開通区間も歩道整備着手

練馬区で事業が行われている放射第7号線(大泉学園)のうち、今年2月に開通した区間の西端の交差点で、信号機設置に向けたとみられる準備工事が始まりました。この交差点は、供用開始後から危険な状況が相次ぎ、都議会議員や練馬区議会議員、西東京市議会議...
道路・街路整備

2026年度認可取得予定 西東京3・5・10号東町西原線 着手前の状況2025.6

西東京市で事業が予定されている西東京3・5・10号東町西原線の着手前の状況を見て来ました。2024年7月には近隣の市立谷戸小学校で事業概要説明会が開催されました。説明会資料によると、2026年度の事業認可取得を目指しているとのことです。事業...
道路・街路整備

放射第7号線×福泉寺通りの交差点改良完了 信号機設置へ 東側区間では墓地等を除いた区間で暫定整備へ

2025年2月16日に交通開放された放射第7号線と福泉寺通りが交わる交差点で3月から行われていた交差点改良工事が終了していました。2025年5月26日追記この交差点への信号機設置と見られる工事の入札が公告されました。「交通信号施設 新設・更...
道路・街路整備

放射第7号線・福泉寺通りの危険な交差点で改良工事開始 2025.3

2025年2月16日に交通開放された放射第7号線と福泉寺通りが交わる交差点で、交差点改良工事が緊急施工で始まりました。4月17日追記周辺住民らに、緊急工事の完了と信号機設置に向けて手続きを進めている旨を知らせるビラが配布された模様です。事業...
道路・街路整備

西東京3・4・11号練馬東村山線(保谷~ひばりヶ丘間) 進捗状況2025.2

西東京市で事業が行われている西東京3・4・11号練馬東村山線の進捗状況を見て来ました。伏見通りの西東京泉町五丁目交差点~都道36号線間に道路を新設するものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の...
道路・街路整備

西東京3・4・13号保谷秋津線(ひばりヶ丘駅北側) 進捗状況2025.2

西東京市及び新座市で事業が行われている西東京3・4・13号保谷秋津線の進捗状況を見て来ました。ひばりヶ丘駅北側で、東西方向に道路を整備するものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的...
道路・街路整備

西東京3・3・14号新東京所沢線(Ⅱ期)[伏見通り以西] 進捗状況2025.1

西東京市で事業が行われている西東京3・3・14号新東京所沢線(Ⅱ期)の状況を見て来ました。伏見通りの西側で道路を新設するものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合が...
道路・街路整備

西東京3・4・9号保谷東村山線(Ⅱ期) 都営保谷本町六丁目AP前で搬入路設置工事完了 進捗状況2024.11

西東京市で事業が行われている西東京3・4・9号保谷東村山線(Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。都営保谷本町六丁目アパート前で行われていた搬入路設置工事は完了していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報...