福生3・3・3の1号新五日市街道線は福生市大字熊川字武蔵野から福生市大字熊川字武蔵野に至る延長約1,090mの都市計画道路です。この全線で道路を拡幅する事業を行っています。
事業認可は2019年3月20日で、施行者は東京都です。延長は約1,090m、幅員は28mで、4車線となる計画です。横田基地への引き込み線(横田基地専用線)とは平面交差となる計画です。
なお、事業化にあたり、2017年11月30日に計画幅員を広げる都市計画変更を行いました。それまでは幅員18mとなる計画でした(車線数は規定なし)。この都市計画変更に伴い、名称が「福生3・4・3の1号」から変更となったほか、延長も1,140mから1,090mに短縮されました。
基本データ
| 施行者 | 東京都 |
| 延長 | 約1,090m |
| 幅員 | 28m(4車線) |
| 事業期間 | 2019年3月20日~2025年3月31日 |
| 2020年6月26日現在 | |
用地取得率の推移
※データ出典は各点にカーソルに合わせた際に表示します。
※取得できたデータのみ表示しています。
※市議会答弁は日付の言及があるものはその日付、ないものは発言の日時点
最近の発注状況
| 工事 | |||
|---|---|---|---|
| 発注年度 | 工事名称 | 受注者 | 当初契約額(税込) |
| 未発注 | |||
| 委託 | |||
|---|---|---|---|
| 発注年度 | 委託名称 | 受注者 | 当初契約額(税込) |
| ※これ以前は調べていません。 | |||
| 2025年度 | 道路予備補足設計(熊川Ⅱ期)その5 | 中央コンサルタンツ株式会社 | 17,325,000円 |


