道路・街路整備

駿河大橋・永代橋のリバーシブルレーンまもなく廃止 切り替わる瞬間を撮影してきた

静岡市の国道1号駿河大橋のリバーシブルレーンが1月14日から、東京都中央区と江東区を結ぶ永代橋のリバーシブルレーンが1月12日から廃止されると聞き、廃止前の様子を見て来ました。駿河大橋静岡駅前の国道1号(現道)を浜松方面へ車で約6分、安倍川...
道路・街路整備

調布3・4・28号品川道天神前線(京王線~品川通り間) 電線共同溝設置工事進む 進捗状況2024.12

調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線のうち、未整備区間である京王線以南の様子を見て来ました。電線共同溝の設置工事と水道工事が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内...
道路・街路整備

都道あきる野羽村線 草花大橋完成から10年以上未開通……開通に向け工事開始へ 進捗状況2025.1

五日市街道と永田橋通りを草花大橋で結ぶ都道あきる野羽村線(平沢・二宮地区、高瀬地区)は、まもなく開通に向けた工事が始まる予定です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合が...
道路・街路整備

稲城駅南口駅前広場改良工事 駅舎前付近の整備進みバス停移設へ

稲城市で事業が行われている稲城駅南口駅前広場の改良工事の進捗状況を見て来ました。3月までの予定で車道部の工事が行われていますが、稲城駅駅舎前付近の工事が進み、1月7日からバス停が移設される予定です。1月2日の状況(完成図ではありません)事業...
道路・街路整備

都道府中町田線《鎌倉街道》(本町田Ⅱ期)進捗状況2024.12

町田市で事業が行われている主要地方道府中町田線(鎌倉街道)本町田Ⅱ期の進捗状況を見て来ました。今年度も電線共同溝の設置工事が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生...
道路・街路整備

補助第26号線(東北沢) 進捗状況2024.12

世田谷区で事業が行われている補助第26号線(東北沢)の進捗状況を見て来ました。現在は工事が行われていませんでしたが、東側半断面の整備が進んでいます。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的...
道路・街路整備

補助第52号線(若林) 国士舘大学付近で緊急車両等通行路と排水管整備開始 進捗状況2024.12

世田谷区で事業が行われている補助第52号線(若林)の進捗状況を見てきました。国士舘大学世田谷キャンパス付近で緊急車両等通行路と排水管整備工事が開始されています。写真等事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情...
道路・街路整備

ついに神奈川県にも!関東初!白線の間隔が広い横断歩道が反町に登場

白線の間隔が広い横断歩道が横浜市神奈川区の反町交差点に設置されたと聞いて見て来ました。反町交差点は国道1号が交わる4差路で、このうち白線の間隔が広くなったのは桐畑交差点側の1箇所です。これは、2024年7月26日に「道路標識、区画線及び道路...
道路・街路整備

国分寺3・4・12号国分寺駅上水線 進捗状況2024.11

国分寺市で事業が行われている国分寺3・4・12号国分寺駅上水線の進捗状況を見て来ました。国分寺駅から北側へ、オーケーのあるところまで道路を整備する事業です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報...
道路・街路整備

昭島3・2・11号国営公園西線(東中神) 進捗状況2024.12

昭島市で事業が行われている昭島3・2・11号国営公園西線の進捗状況を見て来ました。東中神駅東側すぐの村山街道踏切を立体化する事業です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場...