道路・街路整備三鷹3・4・7号三鷹国分寺線(連雀通り) 三鷹市八幡前で再度車線切替え 三鷹市で事業が行われている三鷹3・4・7号三鷹国分寺線のうち、みちづくり・まちづくりパートナー事業により三鷹市施行で事業中の三鷹市八幡前交差点付近の進捗状況を見てきました。2024年2月26日から再度車道の切替えが行われる模様です。事業概要... 2024.02.26道路・街路整備
道路・街路整備放射第35号線 環八通りをくぐる「平和台トンネル」暫定開通! 練馬区で事業が行われている放射第35号線(早宮・北町)のうち、環八通りをくぐるアンダーパスの平和台トンネルが、2024年2月24に16時に交通開放されました。自動車専用のアンダーパスということもあって見物人は少なかったです。事業概要事業概要... 2024.02.25道路・街路整備
道路・街路整備補助第26号線(東北沢) 小田急南側で車道切替え・北側でも歩道切替え 進捗状況2024.2 世田谷区で事業が行われている補助第26号線(東北沢)の進捗状況を見てきました。工事の進捗に伴い、小田急線南側では車道の切替えが行われたほか、小田急線北側でも歩行者通行部分の切替えが行われました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更... 2024.02.23道路・街路整備
道路・街路整備八王子3・3・10号東京環状線 進捗状況2024.2 八王子市で事業が行われている八王子3・3・10号東京環状線の進捗状況を見てきました。引き続き用地取得が進められています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。... 2024.02.21道路・街路整備
道路・街路整備放射第35号線平和台トンネル 開通プレイベント 自動車専用トンネルを徒歩で見学 練馬区の放射第35号線平和台トンネルが2024年2月24日に開通するのに先立ち、2月18日にプレイベントが開かれていたので行ってきました。この道路は放射第35号線(早宮・北町)として、2004年に事業認可を得て東京都が整備を行っていたもので... 2024.02.19道路・街路整備
道路・街路整備唐木田と小山田を繋ぐ市道忠生630号線(Ⅱ期) 山中集会所前が開通 町田市で事業が行われている市道忠生630号線の改良工事ですが、山中集会所前の区間が2024年2月17日に供用開始されました。この道路の記事一覧タグ:町田市道忠生630号線(Ⅱ期)この道路の最近の記事 写真等撮影位置はこの通りです。開通区間... 2024.02.18道路・街路整備
道路・街路整備鶴川駅北口新交通広場 仮使用開始! 町田市の鶴川駅北口で行われている町田3・3・28号鶴川駅北口線の整備事業に伴い、2024年2月17日4時から新交通広場が仮使用開始となりました。これに伴い、鶴川駅を発着する路線バスの乗り場が、同日始発便から一部変更となっています。旧広場部分... 2024.02.17道路・街路整備